鈴村裕輔
著者のコラム一覧
鈴村裕輔野球文化学会会長・名城大准教授

1976年、東京都出身。法政大学博士(学術)。名城大学外国学部准教授。主な専門は政治史、比較思想。野球史研究家として日米の野球の研究にも従事しており、主著に「MLBが付けた日本人選手の値段」(講談社)がある。スポーツを取り巻く様々な出来事を社会、文化、政治などの多角的な視点から分析している。アメリカ野球学会会員。

米国ならでは? メジャーリーグで不正投球が完全になくならない3つの理由

公開日: 更新日:

「スピット(唾)」「エメリー(やすり)」「カット(切れ目)」など、日常的な語彙が用いられていることは、野球にとって不正投球が縁遠い存在ではなく、身近な出来事の一つであることを表している。

 それでも、1920年に規則改正が行われ、球に異物の付着や形状の変化を加えるあらゆる行為は不正とされた。しかし、各球団はスピットボールを投げる選手を2人まで指定できたという事実は、「スピットボールを一律に禁止すると大きな影響を受ける選手がいるため」という理由とともに、当時の選手にとって不正投球は珍しくないものであったことを教えている。

 しかも、規則改正以前にスピットボールを投げていた投手は規制の対象外となったのだから、球界の不正投球に対する意識も決して高いものではなかった。規制というにはあまりにも緩やかであった球界の対応は、「見つからなければ問題ない」という意識を生み出す原因の一つとなった。

 それでは、どうして不正投球に対する球界の対応は厳しさを欠くのだろうか。

 主たる理由として挙げられるのは以下の3点である。規則上禁止ではあるものの、不正投球は投手にとって相手打者を抑えるための工夫の一つであること、選手そのものの実力が高くなければ不正投球によって優れた成績を残し続けられないこと、さらに不正投球を確実に見極めるのが容易ではないこと、といった点である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白