エンゼルスが主砲トラウト放出なら大谷翔平のFA移籍加速…ヒリヒリ9月どころか長期低迷へ

公開日: 更新日:

 エンゼルス打線を牽引してきた「トラウタニ」が、ついに解体か。

 米全国紙USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は日本時間11日、大谷翔平(29)と並ぶ長距離砲のマイク・トラウト外野手(32)が、今オフにもトレードで放出される可能性があると報じた。

 同記者は「トラウトに移籍の意向があれば、エンゼルスはトレードに応じる意向を示した。トレード拒否権を持っているが、フロントオフィス、オーナーシップと球団の方向性について個人的に話したいと明かしていた」と、シーズン終了後にトレードに向けた会談が行われるとの見通しを示した。

 長らくエ軍の主砲を務めてきたトラウトは2019年3月に当時のメジャー史上最高額となる12年総額4億3000万ドル(約479億円=当時)で契約。同年に3度目のア・リーグMVPを受賞したが、21年以降は度重なる故障に苦しみ、成績も低迷。今年7月には骨折した左手有鉤骨を手術し、8月に復帰したものの、患部の痛みを訴えて再度、離脱。今季のシャットダウンが決定した。今季は82試合の出場にとどまり、打率.263、18本塁打、44打点に終わった。

 全盛期と比べて力の衰えは明らかなうえに、契約は30年まで。残りの年俸は来季以降の7年間で約365億円にも上る。そんな中、トラウトの放出話が浮上した。エ軍としては年俸総額を削減することで、今オフFAになり、10年総額700億円規模の争奪戦が見込まれる大谷との再契約資金を確保したいのは明らか。ましてエンゼルスは7年総額約360億円の大型契約を結ぶレンドンがいる。トラウト、レンドンという高給取りを抱えたまま、大谷と長期契約する余裕はエンゼルスにはないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」