ナ・リーグ中地区は名将・カウンセル監督率いる鈴木誠也&今永昇太のカブスが有利!

公開日: 更新日:

ナ・リーグ中地区

 大リーグに詳しいスポーツライター・友成那智氏がレギュラーシーズンの行方を占う。

  ◇  ◇  ◇

 優勝候補筆頭はカブスだ。最大のプラス要因は、ブルワーズのカウンセル監督の引き抜きに成功したことだ。カブスは、昨季、最後の最後でポストシーズン進出を逃したが、今季は策士カウンセル監督の巧みな用兵で勝ち試合が増えるとみられ、95勝くらいするかもしれない。

 カブスに次ぐのはレッズで、自前で有望な選手を育ててチームを強化する方針に転換した成果が出て投手、野手とも優秀な若手が顔を揃えるようになった。昨季はシーズン中盤にしばらく中地区首位に立っていたが、終盤スタミナ切れを起こして3位に終わった。最終的に勝ち越してシーズンを終えたことは大きな自信になり、今季こそという気持ちが強い。大化けする者が2人以上出れば、90勝前後まで星を伸ばす可能性がある。

 昨年、中地区を制したブルワーズは、名将を失っただけでなく、サイ・ヤング賞投手のバーンズをオリオールズにトレードしたため、負け越す可能性が出てきた。名門カージナルスは昨年、正捕手の交代に伴う混乱などで序盤に大きく負けが込み、33年ぶりに最下位に沈んだ。今季は打線が正常に機能し、チーム得点が「中の上」レベルに上昇するだろう。しかしオフに投手陣の補強を十分行わなかった。ローテ、ブルペンとも依然「中の下」レベルで、80勝が関の山ではないか。

 パイレーツは先発のオビエドとブルベイカーがトミー・ジョン手術で今季使えなくなり苦しい展開になりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白