菅野にG残留説…年俸大幅減でも“メジャー1年待ち”選ぶ理由

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開幕が再々延期となった日本プロ野球。143試合からの試合数削減は避けられない状況だ。当然、選手の年俸についても議論される可能性がある。

 すでに世界中で動きはある。サッカーのスペイン1部リーグ・バルセロナのスーパースター・メッシらは、リーグ戦が中断している間、クラブのスタッフが100%の給与を受け取れるようにするため、選手の給与の70%削減に合意したと発表している。

 米国の大リーグも労使協定に基づき、MLB機構と選手会が今季開幕後の年俸は試合数に比例することで合意。日本のプロ野球でも、年俸の削減が議論になるのは間違いないだろう。

 そうなった場合、今季年俸が日本球界最高(6億5000万円)の巨人菅野智之(30)は、最も多い金額を引かれる対象になる。菅野は今年オフにポスティングシステムを利用したメジャー移籍を球団に直訴する可能性があり、動向が注目されている。さる球界関係者がこう言う。

「給与を70%削減するバルサの例では、年俸120万ユーロ(約1億4000万円)の選手は単純計算で、月に支払われる額が、約1200万円ではなく、約350万円になる。同様に菅野の年俸で計算すれば、月に5417万円だったものが1625万円。これはバルサの例ではあるが、そんなことならいっそのことメジャーだと、挑戦に拍車がかかりそうなもの。でも、そうとも言い切れない。“菅野は巨人に1年残留する”という見方がMLB関係者の間で強まっています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白