交流戦中止で巨人V2を脅かす意外な敵 OB高橋善正氏が指摘

公開日: 更新日:

「開幕も6月以降。当然、試合数は少なくなる。こうなると、どのチームにもチャンスがあるよ。出だし良ければ、そのまま突っ走った方が早い」

 元巨人監督の堀内恒夫氏が18日に自身のブログを更新。5月中の開幕断念と交流戦中止が決まった今季のプロ野球ペナントレースの行方をこう占ってみせた。

 最近10年間の4月の成績をみると、巨人、広島が開幕ダッシュに成功していることが多い。両球団は共に2010年代にリーグ3連覇を達成。通常の試合数でも開幕スタートは大事なのだ。

 元巨人投手コーチでOBの高橋善正氏(評論家)がこう言った。

「試合数が減れば、例年よりさらに開幕ダッシュは重要。その中でも特に投手力の重みが増すシーズンになるでしょう。3月のオープン戦、練習試合終了後、各球団とも個人練習となっている。実戦から離れている野手は、しばらく生きた球を打っていない。もちろん、開幕前に少しはこなすにしても、今シーズン難しいのは、間違いなく投手より打者の方です。最初のうちは好投手には対応できないのではないか。通常なら6月から夏場にかけて投手陣がバテてきますが、6月開幕でなおかつ日程短縮なら、そのまま逃げ切れるかもしれない。先発投手の頭数が揃い、リリーフ陣がしっかりしているチームは、例年以上にチャンスがあると見ています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白