プロ野球6.19開幕でも野戦病院化の恐れ…1勝の重み増して

公開日: 更新日:

 ヨーイドンでケガ人続出――。そんな事態が懸念されている。

 17日の12球団代表者会議で、5月中の開幕を断念するとともに交流戦の中止が決まったプロ野球。開幕しても試合数の大幅な減少は避けられない現状に、球界OBがこう言うのだ。

「選手は今、自主練習で満足なトレーニングができていない。ロクな準備もないまま開幕を迎えることに、『ケガが怖い』と口を揃えている。オフの自主トレ、キャンプ、オープン戦と段階を踏んで迎える平時のペナントレースですら、一塁に走っただけで肉離れをする選手もいる。ああいうことが、今年は増えるんじゃないか。選手が不安に思うのももっともだ」

 ましてや、改めて6月19日の開幕を目指すと言っても、感染症終息は不透明。球団幹部の中には「7月に開幕できれば御の字」という声もあり、そうなれば、交流戦18試合分を引いたシーズン125試合の消化すら危うくなる。

「125試合になろうが100試合になろうが、いずれにしろ、例年以上に1勝の重みが増す。無理をする選手も出てくるだろう。メジャーのように試合数に応じて年俸が削減される可能性だってあるわけだから、必死にならざるを得ない。いつも以上に少ないチャンスをつかまなくてはいけない若手や、あとがない崖っぷちの中堅、ベテランは特にそうだ。気持ちばかりがせいて、体がついていかない。そういうことが十分にあり得る。もし開幕するなら、きちんとした準備期間を設けないと、始まった途端に故障者続出なんてことになりかねないよ」(前出のOB)

 開幕が決まってもプロ野球選手の試練は続く。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」