長谷川に続きムーアが…ソフトB主力に故障者続出のナゼ

公開日: 更新日:

 ソフトバンクに連日、負傷者が出た。7日は長谷川が右脇腹の筋挫傷、8日は新助っ人ムーアが左足の筋損傷でそれぞれ登録抹消となった。

 今季は開幕前の練習試合が2週間しか行えないなど、準備期間が足りなかったせいだろう、各球団にケガ人が相次いでいる。とはいえ、ソフトバンクは昨季もケガの大小はあれど、内川、柳田、中村、今宮、バンデンハーク、東浜ら主力に故障者が続出。ここ数年は毎年のように誰かしらレギュラーが負傷離脱している。

 ホークスOBの島田誠氏(評論家)は「練習で妥協しないことが裏目に出ている」とこう話す。

「ソフトバンクはベテランも若手も関係なく、練習で手を抜かない。ナイターが夜10時に終わったあと、その後も2時間ほどウエートトレーニングや室内でのマシン打撃などで汗を流してから帰る選手も珍しくない。工藤監督のアドバイスもあって、主力選手の多くは個人トレーナーと契約していますが、それでもオーバーワークになりがちなんです。昨季、春先に左足を負傷して長期離脱となった柳田もそう。日ごろの疲労が蓄積していたところに、三盗が引き金となった。しかも、今季は6年目の栗原が1番に定着しているように若手がどんどん下から出てくる。常に優勝が期待されている上、気を抜くといつ若手に取って代わられるかわからない。練習といえども気が抜けません」

 練習試合で21打数1安打だった内川は、17年ぶりの開幕二軍スタート。ベテランであっても、地位が安泰という選手はひとりもいない。8月上旬にデスパイネとグラシアルが合流すれば、一軍からトコロテン方式で押し出される選手も出てくる。ソフトバンクの故障禍がやむことは、当分なさそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か