4年連続日本一ソフトBの強さは走塁…DeNA、日ハムでは無理

公開日: 更新日:

 強さと意識の高さはイコールということだ。

 開幕2カード目から5連敗を喫するなど、つまずいたかに思えたソフトバンク。しかし、4月6日以降は10勝2敗3分けと大きく勝ち越し、2位楽天に2・5ゲーム差の首位に立っている。

 強さを象徴するのが走塁だ。23日のロッテ戦では、六回1死一塁の場面で、グラシアルが右翼真正面のヒット。一塁走者の柳田は右翼マーティンの慎重な捕球体勢を見るや、二塁を蹴り、一気に三塁を陥れた。さらにマーティンの三塁送球の間、グラシアルも二塁に進塁した。

 去る21日の楽天戦では好走塁を勝利に結びつけた。三回に楽天先発の則本から2点を奪い、なおも1死一、二塁の場面でデスパイネが遊ゴロ。併殺かと思われたが、デスパイネは100キロ以上の巨体を揺らす全力疾走でゲッツーを回避。その後、中村のタイムリーが飛び出した。

 試合後、中村が「こういうのがソフトバンクの強み」と胸を張ったように、強いチームほど走塁をおろそかにしない傾向がある。


 2015年から19年までソフトバンクで守備走塁コーチなどを務めた飯田哲也氏は「デスパイネの走塁は当たり前のプレーなんですけどね」と、こう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」