R&Associates代表取締役 香月良仁(4)「今年は地域を盛り上げるイベントを各地で3回やります!」

公開日: 更新日:

■チャリティーイベント開催で得た達成感

 自身初のイベント事業が成功した達成感の余韻が残っていた昨年4月。熊本市内を歩いていると、インスピレーションを得た。目の前には「くまもと街なか広場」という大きな公園があった。飲食店のチャリティーイベントは小規模だった。次はこの巨大な公園でたくさんの人を集めてイベントをやりたいと思った。

 行動に移すまで時間はかからなかった。知人に声を掛けて実行委員会を立ち上げると、手探りで中身を煮詰めていった。開催日時を5カ月後の9月17、18日に設定。「体験型スポーツ×食×エンターテインメント」として、著名人のトークショーやアーティストの演奏なども取り入れた。

「イベント会社は(間に)入れず、すべて自分たちで企画しました。集客数や広告収入で成否を判断されたくないし、僕は純粋に皆が楽しんでくれるものをつくりたかった。収益の一部は熊本市の復興支援として寄付する予定でした」

 業者や出演者との打ち合わせ、収支計算など山のようなタスクをこなし、教育委員会や市とも連携。最終的に20社以上の協賛企業を獲得した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」