オリ山﨑福也がFAバブル、大争奪戦のナゼ…巨人“後出しジャンケン”で4年10億円以上提示

公開日: 更新日:

 オリックスからFA宣言した山﨑福也(31)が大争奪戦に発展、相場も急騰している。

 すでに交渉を終えたヤクルトDeNA巨人に加え、ソフトバンク日本ハム、宣言残留を容認しているオリックスも含め、6球団が獲得に名乗りを上げている。

■真っ先に手を挙げたヤクルトに好印象

 さる球界関係者が「当初は、真っ先に手を挙げたヤクルトが好感触を得たようです」とこう続ける。

「山﨑は交渉解禁日に高津監督が松山キャンプを離れて交渉の場に来てくれたことも含め、好印象を抱いているとか。今季球団初のリーグ3連覇を目指したヤクルトは5位。チーム防御率3.66、先発投手は同3.95でともに12球団最低。V奪回への課題は、一にも二にも先発投手陣の整備だった。山﨑は埼玉県出身で東京・日大三高、明大という経歴。アマチュア時代はヤクルトの本拠地の神宮球場をよく使用していて、なじみが深い。強打の日大三出身だけあって、通算打率.273と打撃センスは抜群。指名打者制ではないセ・リーグのチームを希望しているという声もあります」

 山﨑福は今季11勝5敗、防御率3.25。オリックスのリーグ3連覇に貢献した左腕の年俸は6000万円だ。ここまで人気なのは格安年俸に加え、人的、金銭の補償のいらないCランクという点も大きい。

 そんな中、巨人が去る18日、「後出しじゃんけん」でヤクルト、DeNAを大きく上回る条件を提示した。

 3年連続V逸、2年連続Bクラスの歴史的な低迷にあえいだ巨人のチーム防御率は3.39でリーグ5位。崩壊した投手陣の中にあって、手薄な先発左腕の層を厚くしたい阿部監督も直接交渉に乗り出し、「こちらの思いは伝えさせていただいた」と胸を張った。就任以来、「何人でも即戦力投手が欲しい」と公言している。

 前出の球界関係者がこう言う。

「巨人は出来高などを含めて4年総額10億円以上の大型契約を提示したそうです。すでに初交渉を終えているヤクルト、DeNAは4年総額8億円以上。巨人も当初は8億円規模といわれたが、後の交渉という強みを生かし、一気に2球団を上回る10億円まで上げてきたのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 2

    大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  5. 5

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  1. 6

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  2. 7

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  3. 8

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  4. 9

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  5. 10

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?