ソフトB近藤健介は故障再離脱orシーズン全う どっちが先か?首脳陣が甘えたくなる強烈責任感ゆえの不安

公開日: 更新日:

 本音を言えば休ませたいが、チーム状況がそれを許さない。

 18日の広島戦でベンチから外れたソフトバンク近藤健介(31)。前日の試合で本塁打を打った際、走塁で左かかとを負傷。顔を歪めてベースを回り、その後も右翼を守り続けていたものの、六回の守備から交代していた。

 この日は別メニュー調整で、球場入りすらなかった。小久保監督は「(左かかとの)炎症が引くまでは」と、登録抹消はせず、一軍に同行させながら出場の可否を判断する方針だという。

「近藤自身の意向もあると聞いた」と、球団OBが続ける。

「責任感が強い選手ですからね。過去にも『期待に応えるプレーをしなければならない責任がある』『独自調整を任されている以上、責任がある』と、事あるごとに責任の2文字を口にしていた。22年オフに7年最大50億円でソフトバンクに移籍して以降は、なおさらその意識が強い。まして、今季は開幕直後に腰を手術し、2カ月近く離脱。『チームに迷惑をかけた』という意識があるので、自分から痛いかゆいと言い出すことはないでしょう。首脳陣にとっても、近藤の責任感は大歓迎。一軍復帰した5月27日以降は、11勝6敗1分け、勝率.647と勢いに乗り、1試合平均得点は4点近い。近藤がいるといないとでは、打線の厚みが違いますから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず