ソフトBは山川穂高にこだわる必要なし…丸刈りで一軍復帰も“崖っぷち”の現実

公開日: 更新日:

 打率.204と打撃不振で16日に二軍落ちしていたソフトバンク山川穂高(33)が、25日の一軍練習に合流した。27日のロッテ戦から再登録される見込みだ。

 この日は丸刈り姿で登場。周囲は目を白黒させていたが、「ヤル気の表れ」と見る向きもある。

 山川にとってソフトバンクは“大恩人”だ。西武時代の2023年に女性トラブルを起こして、無期限の二軍調整。その年、国内FA権を取得しながら、単年契約しか提示されなかった。

 ソフトバンクとは以前から「密約説」が浮上していたものの、一時は撤退もウワサされた。それがフタを開けたら、4年総額12億円プラス出来高の大型契約。昨季は34本塁打、99打点の2冠でチームの4年ぶりVに貢献したが、今季は一転、大不振に陥っている。

「山川にとっては恩返しの気持ちも強いだろうが……」と、球団OBが続ける。

「むしろ、背水の陣の意味合いもあるでしょう。山川は今回が移籍後初の二軍落ち。小久保監督が我慢して使い続けても、一向に調子は上がらなかった。今後も不振から脱却できないようなら、指揮官も2度目の登録抹消はちゅうちょしないでしょう。山川が本職とする一塁は守備職人の中村がいるし、捕手の石塚も昨季、一塁で11試合に出場している。必ずしも山川にこだわる必要はありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  3. 3

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  4. 4

    近藤健介「脇腹故障」と柳田悠岐「実戦復帰」が交互に訪れるソフトバンクの悲喜劇

  5. 5

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  1. 6

    高山正之コラム打ち切り…その前に週刊新潮がやるべきだったこと

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

  4. 9

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

  5. 10

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔