三島邦弘
著者のコラム一覧
三島邦弘

ミシマ社代表。1975年、京都生まれ。2006年10月単身、ミシマ社設立。「原点回帰」を掲げ、一冊入魂の出版活動を京都と自由が丘の2拠点で展開。昨年10月に初の市販雑誌「ちゃぶ台」を刊行。現在の住まいは京都。

「後ろ歩きにすすむ旅」石井ゆかり著

公開日: 更新日:

 僕たちが旅人だったころ、沢木耕太郎「深夜特急」に影響を受けていない者など皆無だった。あれから20年、それを「読んだ」という学生に会うことが皆無になった。旅物を読まなくなった、という以前に、そもそも旅に出なくなったようだ。

 何も若者にかぎらない。僕自身、旅に出なくなって久しくなっていた。出張や旅行ではない、一人旅に……。

 そんな元旅人にとって、「後ろ歩きにすすむ旅」というタイトルは、甘い誘惑以外の何物でもない。体力的にも年齢的にも冒険のような旅をするには抵抗がある。けれど、後ろ歩きならできるかも。正直、そう思ってしまった。

 本書は、「12星座シリーズ」などで有名な著者による初の旅エッセーである。前編「海外」、後編「国内」の構成で、主にベトナム、フィリピン、オーストラリア、そして著者が現在住む町、京都のことがつづられている。

 京都については、同じ頃に引っ越して、この地に住まう身として、まるでわが心中を代弁してくれている錯覚さえおぼえた。「『京都に引っ越すことになりました』と言うとほとんど例外なく『いいですねえ』と言われる。なんでやねん」。もうこの一例で十分だろう。

 元旅人の心をもっともくすぐったのは、海外での異文化交流である。と、こう書けば陳腐に聞こえるかもしれないが、著者の視線はそれほどに忘れていた感覚をよみがえらせてくれる。たとえば、ベトナムの街角で見かけるギャラリー。そこでは絵師たちがクリムトなどの絵を模写している。その絵が飾られ、けっこう売れる。「日本だったら絶対に買い手がつかないだろう」という著者の感想はもっともで、こうした日常のちょっとした違いに「異国」は立ち現れる。逆に、「どこに行ってもかわらないもの」として、猫をあげる。「猫はちょっと私の指をなめた。そのとたん、外国で右も左もわからず、ただ自分の臆病と闘っていた緊張感がふっと抜け」た。あるいは、同じカフェに連日通う。こうした経験、確かに身に覚えがある!

 名所やおいしいお店巡りが「前歩きの旅」だとすれば、「後ろ歩き」は、忘れかけていた自分自身、大切にしていたものとの再会をもたらす。旅先にかぎらず、日常でもときどき実践するとしよう。(イースト・プレス 1200円+税)




【連載】京都発 ミシマの「本よみ手帖」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    日本球界今オフを襲うポスティング地獄…“予備軍”もゴロゴロ、空洞化ますます加速

    日本球界今オフを襲うポスティング地獄…“予備軍”もゴロゴロ、空洞化ますます加速

  2. 2
    佐々木朗希とのただならぬ関係…陰で糸引く「黒幕」は大船渡高時代の韓国遠征まで追いかけた

    佐々木朗希とのただならぬ関係…陰で糸引く「黒幕」は大船渡高時代の韓国遠征まで追いかけた

  3. 3
    ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実

    ついに国民年金65歳まで納付案が…政府がヒタ隠す「年金積立金250兆円」という都合の悪い真実

  4. 4
    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

  5. 5
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

  1. 6
    「白鵬の弟子」押し付け合い勃発! あちこちから聞こえる師匠譲りの不穏な評判

    「白鵬の弟子」押し付け合い勃発! あちこちから聞こえる師匠譲りの不穏な評判

  2. 7
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 8
    キムタク主演ドラマがまさかの1ケタ…“考察”慣れしすぎて王道スポ根が楽しめない?

    キムタク主演ドラマがまさかの1ケタ…“考察”慣れしすぎて王道スポ根が楽しめない?

  4. 9
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 10
    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異

    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異