磯野貴理子は女神か都合のいい女か…男女問題研究家の見解

公開日: 更新日:

■「一番ひどい言葉」

 それにしても、散々世話になった磯野に対して、この仕打ちはない。世間の反感を買って当然だ。

 男女問題研究家の山崎世美子氏は「磯野さんが結婚した当初から、離婚する確率は高いと思っていました」とこう話す。

「女性が年上でうまくいくのは5歳上まで。私はそう思っています。例えば男性が20歳で、女性が30歳であれば、その時は10歳差でも問題ありません。ただ、女性も50歳を越えるとだんだん衰えが見えてきます。男性も『あれっ?』と思うようになる。磯野さんも薄々それが分かっていて、不安を抱きながら結婚したとは思いますが、『子供が欲しい』は一番ひどい言葉です。それだけで年下夫が磯野さんに甘え、依存した結婚生活を送っていたことが想像できる。ずいぶん前から夫婦関係は破綻していたのではないでしょうか」

 それでも夫のわがままを受け入れた磯野には、業界内から「女神」とか「都合のいい女」なんて声も聞こえてくる。

「どちらでもないでしょう。磯野さんも長く苦しんで葛藤もあったと思いますが、年下夫にお金はなさそうだし、ゴネても無駄。だったら、自分がミジメにならないよう、女神のフリを選んだのではないでしょうか。踏み台にされた? それはむしろ年下夫の方。磯野さんの1度目の離婚の傷を癒やすために現れたわけです。磯野さんは2度目の結婚で悩んだことで人間的に成長したと思うので、3度目の正直でいい人が現れるはず。ただ、今後の芸能生活を考えたら、今回の離婚もうまく笑いに落とし込んでほしかった。それだけのトーク力がある人ですからね」(山崎世美子氏)

 いずれ元気になったら、笑える“暴露トーク”に期待したい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策