井筒和幸
著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

G20がどうした?どれだけ大勢が生活的に虐められているか

公開日: 更新日:

 オリンピックも世界平和のためというが、それも適当に言うヤツがいるだけだ。東京五輪の聖火ランナーの公募が始まったという。福島から走り出して、全国を津々浦々をリレーするって。走りたい人がいるんだろうが、我らは何とも感じない。コースの沿道で笑顔で国旗を振って、声援を送らなければダメなのか? 非国民になるっていうのかな。どうせ、地方も国もこの聖火運びで税金を浪費するだけだ。

 とにかく、五輪反対派の我らには目障り、迷惑千万だ。

 ところで、先週に続いて、「アメリカン・ニューシネマ入門」ということでさらに紹介したい。蒸し暑い梅雨の夜、トランプ外交がどうした、日韓はどうなんだと騒ぐ世間など忘れて、ビールでも飲みながら見たら、気も休まって何か発見できるかもだ。ラストシーンで87発の銃弾を浴びて殺されるボニーとクライドを描いた「俺たちに明日はない」の脚本家ロバート・ベントンが、負けてなるかと自ら監督した「夕陽の群盗」なんていう西部劇もいい味を出している。近代アメリカが始まる夜明け前の話だ。無法者が跋扈(ばっこ)する、銃が頼りの荒野で、人間は何を信じて生きていけばいいのか、文明とは何なのかを伝えてくれたニューシネマだ。

 てなことを言ってたら、今日(5日)、封切られたばかりの新しい西部劇、「ゴールデン・リバー」も同時代の文明開化がテーマで面白い。暴力支配、民主主義とは何か、欲望の資本主義、それらを見事なサスペンスで描いている。比べて、邦画の幼稚なこと。教わることが何もなさそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策