大倉忠義「知ってるワイフ」不発の原因はリアルな息苦しさ

公開日: 更新日:

 中には〈ifものなら『世にも奇妙な物語』の1話で十分〉〈夫婦の場面はバラエティーの再現ドラマにしか見えなかった〉なんて手厳しい感想も。「Yahoo!テレビ」の「みんなの感想」でも、約6割が星1つ(星5つが満点=8日現在)の評価だ。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「初回を見た限り、そこまで酷評するものでもなかったのですが、届けたい層に刺さっていなかった感じはしますね」と、こう続ける。

「現実の夫も妻も〈こんなはずじゃなかった〉という思いを抱きながら家庭を維持しているケースがほとんど。でも、初回で描いたその“あるある”が、リアルの結婚5年目ぐらいの層には共感より息苦しさを感じさせたかもしれません。気楽に一緒に見ていられないような……どのキャラに共感し、応援すればいいのか分かりにくかったのではないでしょうか」

 亀井氏はそう指摘しつつ、「フジの木曜夜10時枠は楽しみな枠」と、さらに続ける。

テレビ朝日の“刑事・医療モノ”、TBS火曜夜10時や日本テレビ水曜夜10時の“お仕事+ラブコメ”のように、枠のカラーはある程度、固まっていますが、フジのこの枠は18年の『モンテ・クリスト伯』や、直近の『ルパンの娘』など、数字は伴わなくても一定層に支持されるとがった枠。近年の地上波GP帯ドラマ枠の中では、実験的に攻めてようとしているなと思います」

 再びの“緊急事態宣言”の中、続々と新ドラマが始まるが、その中で「知ってるワイフ」はどんな存在感を見せてくれるのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策