由紀さおりさん フレンチポップスに出会い大人の歌手に

公開日: 更新日:

「夜明けのスキャット」や「手紙」で知られる由紀さおりさんは姉・安田祥子さんとの童謡コンサート、世界的ビッグバンド「ピンク・マルティーニ」とのコラボなど、さまざまな音楽に挑戦してきた。歌手生活の中で忘れられないのは童謡歌手から大人の歌手に脱皮しようと模索していた時期……。

 ◇  ◇  ◇

 私が音楽を始めたのは姉が先に入っていた横浜の「ひばり児童合唱団」で、最初は童謡歌手だったんです。それから1969年に発売した「夜明けのスキャット」が150万枚のヒットを記録するまでの間、特に中3から高校時代が悩んだ時期でしたね。

 当時から、子役が大人の俳優になるのは難しいように、童謡歌手が大人の歌い手になるのは無理という定説があったんですね。その頃、児童合唱団がコロムビアからキングレコードに移籍することになり、私も歌の勉強をさせてもらえるというので一緒にキングに移り、歌手を目指すことになりました。

 ところが、童謡歌手のイメージを払拭したいと思っていたのに、歌ったのはトリオ・ロス・パンチョスの「ベサメ・ムーチョ」とか、いわゆるムード歌謡です。中3、高1ですよ。背伸びした大人の歌を歌わされ、違うなあと思いました。

 当時は何でも歌わなきゃいけない時代でした。三橋美智也さんや春日八郎さんの曲を作った小町昭さん、吉田矢健治さんがいらして、キング時代の同期は「女心の唄」のバーブ佐竹さんや「まつのき小唄」の二宮ゆき子さんでした。

 でも、そのころよく見ていた番組は「ザ・ヒットパレード」(フジテレビ系)です。スマイリー小原さんが指揮してザ・ピーナッツ、梓みちよさん、伊東ゆかりさん、中尾ミエさん、園まりさん、ジェリー藤尾さん、渡辺トモコさん、坂本九さんらの歌が流れていました。

 私が中学時代に最初に買ったドーナツ盤レコードは「チュー チュー トレイン」のニール・セダカ「恋の片道切符」だし、口ずさんでいたのはコニー・フランシス「カラーに口紅」。そんなアメリカンポップスがあって、何か違うと思っていた私に入ってきたのがフレンチポップスです。管楽器だけのバンドではなく弦楽器も入っているポール・モーリアの「恋はみずいろ」のようなヨーロッパのサウンド、フランス・ギャルが歌ってヒットしていた「夢みるシャンソン人形」、シルビ・バルタン、クロード・ルルーシュ監督の映画「男と女」のダバダバダ、ダバダバダ……。すべてがキラキラキラと輝き、私の中でワッと広がりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 2
    大関琴桜が平幕相手に“セコすぎ相撲”で自身の首絞める…「横綱にして大丈夫?」と昇進見送り懸念

    大関琴桜が平幕相手に“セコすぎ相撲”で自身の首絞める…「横綱にして大丈夫?」と昇進見送り懸念

  3. 3
    竹田麗央「全米女子プロ」欠場のバカバカしさ 「出てみたい」のは国内最高賞金大会だって

    竹田麗央「全米女子プロ」欠場のバカバカしさ 「出てみたい」のは国内最高賞金大会だって

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    松下洸平『with MUSIC』苦戦で囁かれる"賞味期限切れ説"…「光る君へ」登場もNHKの尽きぬ不安

    松下洸平『with MUSIC』苦戦で囁かれる"賞味期限切れ説"…「光る君へ」登場もNHKの尽きぬ不安

  1. 6
    G戸郷 高校時代にその名を轟かせた遠投大会117mの鉄砲肩

    G戸郷 高校時代にその名を轟かせた遠投大会117mの鉄砲肩

  2. 7
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  3. 8
    貴景勝が元大関・北天佑の次女と婚約 4歳年上の元モデル

    貴景勝が元大関・北天佑の次女と婚約 4歳年上の元モデル

  4. 9
    山寺宏一「31歳年の差婚」前々妻は祝福も前妻の微妙な反応

    山寺宏一「31歳年の差婚」前々妻は祝福も前妻の微妙な反応

  5. 10
    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」