“アフターBTS”のK-POP事情 第4世代はガールズグループがアクティブ

公開日: 更新日:

第4世代も粒ぞろい

 さらに2018年以降に結成された“第4世代”もコロナ禍をむしろ追い風にSNSを中心に活況だ。ブーム草創期から日本にK-POPを紹介、女性誌の動画サイトでデビュー当時のBTSも取材している編集者の田原章雄氏がこう言う。

韓流ブームの時代から、『冬ソナ』のペ・ヨンジュンブームが終わると、チャン・グンソクが現れるというように韓国はブームの波が繰り返され、今回、BTSという大きな波の後に“新たなうねり”が生まれつつあります。K-POP界ではアーティストが2、3年周期で活動休止期間を経て再始動するというサイクルがあり、今ちょうど第3世代の大物たちも再始動し始めている。さらにJYPのITZY、少女時代を輩出したSMエンターテインメントのaespaなど若手の“第4世代”も粒ぞろい。今回は往年のアイドルを輩出した大手事務所からデビューしたグループも多く、戦略が明確で人気が出るのは目に見えており、アフターBTSのK-POP市場は第3世代、第4世代が重なった、新たなガールズブームを形成しつつあります。グローバル化に伴い、韓国文学も女性自立文学がベストセラーになっており、ガールズグループも楽曲、ファッションやメークにより“女性の強さ”をアピールするよう進化しています」

 時代はどんどん動いている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策