小林さっちゃんがのど自慢で優勝したのを見て歌手になると決めた

公開日: 更新日:

■もぎり、接客係、エレベーターガール…

 それで映画館のスカラ座でアルバイトをすることになったんです。1年くらいモギリや接客係やクロークの仕事をやりましたよ、エレベーターガールも。エレベーターに乗ってきた林家三平さんに「売れるよ」って言われてうれしかったことや、キャンペーンで来日したソフィア・ローレンを間近で見たこととか、いい思い出で、ここでの経験がプラスになりましたね。静岡の山奥の田舎娘がきちんと標準語が話せて、ちゃんと人と接することができるようになりましたし。行儀見習いですね。

 で、やっとデビューするからレコーディングに来いって。その曲が「大都会のやさぐれ女」。意味わからない(笑)。これが自分の歌ですよ! ゼッタイ売れないと思いながら歌いましたよ。

 すると、もうちょっとやさぐれてとか、巻き舌みたいにしてとか……。1曲でこんなに疲れるのかあって思っていたら、B面も録るっていうの。

 その曲が「御免遊ばせ」。なんだよこれ! AとBでえらいギャップだなあって(笑)。この曲で全国キャンペーン。結局1年でデビューできました。17歳のときです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」