佐高信
著者のコラム一覧
佐高信評論家

1945年山形県酒田市生まれ。「官房長官 菅義偉の陰謀」、「池田大作と宮本顕治 『創共協定』誕生の舞台裏」など著書多数。有料メルマガ「佐高信の筆刀両断」を配信中。

崔洋一が『血と骨』の原作者・梁石日に「小さな破滅」を迫ったわけ

公開日: 更新日:

崔洋一(2022年11月27日没 享年73)

 崔洋一にインタビューしたのは『週刊金曜日』の2004年11月5日号でだった。梁石日原作の『血と骨』が映画化されたのを機にである。

 原作では主人公の金俊平は「2メートル近い大男」という設定になっている。ビートたけしではちょっと合わないから、「崔さん自身が演じればよかった」と問いかけたら、崔は笑って、最初からビートたけしを想定していたと答えた。

「彼のOKが出なければ、僕の中で映画化はなかったですね」

 こう語る崔と、韓流ブームをもたらした『冬のソナタ』論をした。

あのドラマでは基本的に肉体性が落とされていますね」

 私がこう断定すると、崔は、

「はい。その通りだと思います」

 と応じたので、私は、

「ある意味で、『血と骨』と対極に位置するドラマだと思うのですが、そこに意識されてましたか?」

 と問いかけた。 

 それに対して崔は「韓流ブームにカウンターを、というような意識はなかったですね」

 とアッサリ。

『血と骨』はいわばコメ、主食の映画で、『冬ソナ』はお菓子みたいな感じである。

 戦後日本の民主主義教育がちょっと横に置いたエロスと暴力を正視せよと『血と骨』は突きつける。

『冬ソナ』にはないそれを、「ペ・ヨンジュン、きゃー」と騒いでいる人たちに見てもらいたいと私は思うが、そう言うと崔は、

「見てほしいですね。見た結果、3、4日はうなされたとしても、入場料くらい安いもんでしょう」

 と笑った。


最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?