映画で理解するパレスチナ問題(後編)ユダヤ人とパレスチナ人は分かり合えないのか

公開日: 更新日:

 そのガザを実効支配するようになったのがハマス(イスラム抵抗運動)だ。イスラエルに対する攻撃を度々展開し、日本や欧米諸国はテロ組織として認定している。ハマスによる「テロ」を防ぐイスラエル諜報機関の死闘を描くのがNetflixドラマ「ファウダ-報復の連鎖-」(15~23年)だ。アラビア語を話せるユダヤ人兵士から構成されるイスラエル国防軍対テロ部隊が主人公の連続ドラマで、ハリウッド映画でありがちなテロリストを「人格のない怪物」として扱うのではなく、パレスチナ側登場人物の心理と人間関係をも細かに描写して人気を博し、シーズン4まで製作されている。

 これに対して「パレスチナ映画」の白眉は、パレスチナ系オランダ人ハニ・アブ・アサド監督の「パラダイス・ナウ」(05年)だろう。ヨルダン川西岸に住む若者(カイス・ナシェフ)が自爆テロを決行するまでの2日間を驚くべき緊迫感を持って描き切り、ゴールデングローブ賞最優秀外国語映画賞を受賞した。青い海と白い高層ビルが映える都市テルアビブと、泥にまみれた茶色のパレスチナの対比が物悲しい。瞳で語るカイス・ナシェフの名演は必見だが、現在日本では動画配信はされておらず、DVDを入手する必要がある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白