W杯が具体的な目標に リハビリから復活の内田篤人に聞く

公開日: 更新日:

 右膝蓋腱の炎症に長期間、悩まされてきたDF内田篤人は、16年12月のEL(欧州リーグ)のザルツブルク戦で1年9カ月ぶりの公式戦復帰を果たした。しかし、昨シーズンのプレー機会はその1試合のみ。独ブンデスリーガ出場は、15年3月から2年以上、遠ざかっている。所属するシャルケは今オフ、31歳のテデスコ新監督が就任。内田は2歳年上(!)の指揮官の下で完全復活を期することになる――。

「(ブンデスリーガ1部で昨シーズン4位の)ホッフェンハイムの(30歳のナーゲルスマン)監督も、若くして来シーズンのCL(欧州チャンピオンズリーグ)で采配を振る。世界的に監督が若くなり始めてるのかなって気はしてる。毎年シャルケも監督が代わってるけど、一緒に戦っていきたい」と10年夏から6年半、在籍した経験値を生かして同世代監督と共闘体制を築くつもりだ。

「(右膝が)去年のような感じだったら、自分がちゃんと(トレーニングを)すればイケるんじゃないか?という手応えはある。ただ、長くケガをしたので(来シーズンの)チーム構想に入ってなかったら、それはしょうがない。(ブンデスリーガの)開幕まで1カ月。(自分自身の立ち位置の)見極めが肝心。練習に行っても、チームメートに(同じように)動けない選手もいっぱいいる。それが自分なのか? 違うのか? 厳しいけど、そこはちゃんと見ないといけない」と現実を直視しながら、場合によっては「移籍も視野に入れる」構えだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質