著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

弾き語りのハマショーに関心寄せる音楽関係者はいなかった

公開日: 更新日:

 1979年3月、「新宿ロフト」のブッキングを見ると最終日の31日、こう書いてある。「村下孝蔵(from広島)/浜田省吾」。53年2月28日生まれの村下さん。52年12月29日生まれのハマショー(68)。同学年の2人には、大御所の吉田拓郎さん(74)たちが立ち上げた「広島フォーク村」で活動していた、売れなくてライブで客が集まらない――という共通項があった。早世した村下さん(99年に46歳で死去)がメジャーになるのは83年に「初恋」をリリースしてから。ハマショーは76年にソロに転向する前は「愛奴」というバンドの一員として活動していた。

  ◇  ◇  ◇

 広島フォーク村の仲間たちと73年に結成した「愛奴」でハマショーはドラムを叩いていた。

 当時、ドラム歴は1年にも満たなかったようだが、74年には拓郎の全国ツアーのバックバンドを務め、同年夏発売のシングル「シンシア」のB面「竜飛崎」は「愛奴が演奏した」と拓郎自身がラジオなどで語っていた。75年5月に愛奴はアルバム「愛奴」とシングル「二人の夏」でレコードデビューした。彼らは73年にオープンした「荻窪ロフト」、74年オープンの「西荻窪ロフト」のステージに立ってくれた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情