大阪万博を番組でヨイショ…大恥かきそうなTVコメンテーター「6人の名前」

公開日: 更新日:

 大阪・関西万国博覧会はすでに大失敗が目に見えているが、それで大恥をかきそうなのがヨイショに一役も二役も買っているワイドショー・情報番組のコメンテーターたちだ。

 筆頭は橋下徹だろう。ネットテレビ「ABEMA」のトーク番組「NewsBAR橋下」で、「(大阪万博は)2年後に答え合わせしたらいいと思う。いま反対している人、名前、全部リストアップしてるから」とすごんだ。いまは逆風だが、万博はこれから盛り上がるから、その時は「反対だ」「中止だ」と言っていたヤツを片っ端からやり玉にするゾというわけか。

 大阪市長だった橋下は万博言い出しっぺだから、こう言うほかないのだろうが、橋下よりひどかったのが、番組ゲストの古舘伊知郎だった。「奈良の大仏殿。あれも公共事業の始まりで、飢饉とか天変地異とかいろいろある中で、(人々を)何とか救おうというふうにやってきた。(万博反対論者は)歴史に学ぶべきだ」など妄論を並べ、「報道ステーションの(キャスターだった)時は反対でしたが、前言撤回」「テレビメディアも新聞メディアも反対ありきでおかしいよ」と、臆面がない。

 大阪の朝日放送ラジオで、その名もズバリの「辛坊治郎の万博ラジオ」のパーソナリティーを担当している辛坊治郎は、「私は根っからの『万博好き』です」と言ってはばからず、「ワクワクする万博の最新情報をお届けします」とPRに余念がない。

 金子恵美は「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、「(万博を)やめることをしたらですね、世界のなかでの評価とか、日本のプレゼンスってどうなんだとか、笑いものになるよね」と、反対論は“反日的”とでも言いたげだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  3. 3

    阪神・小幡 自由を手にしてなお追い込みをかけた高校時代

  4. 4

    千原せいじと戸田市議の対談動画《胸糞悪い》と大炎上 クルド人問題を“ネタ”にするセンス

  5. 5

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  1. 6

    あの落合博満さんが「オラーッ!!」と激昂…僕の“完璧な球”は三冠王打者の逆鱗に触れた

  2. 7

    爆笑問題・太田光の政治キャスターが「見どころ満載」と評判上々…今回は“炎上”しなかった参院選特番ウラ事情

  3. 8

    サマージャンボ宝くじ、スポーツくじ…運まかせと割り切らず「開運日」を狙ってみる

  4. 9

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」