3試合がサヨナラ試合 初めて観客入れたプロ野球の泣き笑い

公開日: 更新日:

 拍手や声援があるにもかかわらず、投球がミットを鳴らす音はハッキリ聞こえた。トランペットや太鼓がなければ、打球音がかき消されることもなく、球場にいる臨場感も楽しめる。いっそのこと、このまま鳴り物の応援はやめた方がいいんじゃないか――。

 そんなふうにも思ったのが、各球場で今季初めて観客を入れた10日のプロ野球だ。

「皆さんの前でプレーできることに幸せを感じます」

 こうコメントしたのはロッテ戦の初回に先制3ランを放った西武の山川だが、観客を迎えて気合が入ったのはどの選手も一緒。この日のナイター5試合はすべて1点差ゲーム、うち3試合はサヨナラ本塁打という劇的な幕切れだったから、応援する方もされる方も満足だったに違いない。

 そんな中、勝ちを拾ったといわれるのが甲子園の阪神。2点リードで迎えた五回表2死二塁、先発の青柳が梶谷に適時打を浴びて1点差に。辛くも後続を断ったところで降雨中断となり、試合は結局、コールドゲームになった。「セーブ雨」で阪神は4連勝、選手もフロントも万々歳か。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白