現実の名建築を借景した“建築映画”

公開日: 更新日:

「コロンバス」

 映画と建築は相性がいい。映画のセットはもともと空想の家や町のようなもので、未完の建築がスクリーン上だけ実現した例もある。来週末に都内封切り予定の「コロンバス」は、逆に現実の名建築を借景した“建築映画”だ。

 古い世代は題名を見てフィリップ・ロスの小説(映画化もされた)「さようならコロンバス」を思い出すかもしれない。しかしあれはオハイオ州コロンバスの話。クリストファー・コロンブスにちなむ同名の町は北米に多数ある。

 今回の舞台はインディアナ州にある人口4万5000人にも満たないスモールタウン。ただし、全米きってのモダン建築の宝庫として知られ、特に名匠サーリネンが手がけた公共建築がいくつも見られる。

 その町で、世代も興味も親との関係も違う男女が出会い、しだいに人生の重大な選択に臨むようになる。小津安二郎の信奉者という監督コゴナダ(小津組の脚本家・野田高悟から採った芸名? だそうだ)は意識的にセリフで多くを説明せず、構図や画面の色彩設計やアップを避ける婉曲的な映像によって、見る者に「悟らせる」ことを意図している。まるでコロンバス版の建築図会集のように、実在する市中の名建築と人物の心情が同期するのだ。

 アジア系の若手男優として腕を上げてきた韓国系のジョン・チョーと高校を出てまもない少女を演じるヘイリー・ルー・リチャードソンの組み合わせも面白く、静かな話ではらはらさせる。いかにもインディーズ作品という臭気が強すぎるものの、純なひたむきさは捨てがたい。

 映画と建築の関わりを論じた本は海外には多い。わけてもドナルド・アルブレヒト著「映画に見る近代建築」(鹿島出版会 2200円+税)は先駆的な業績のひとつ。単なる雑学ではなく、映画という大衆文化が芸術のモダニズムをどう社会に広めたかがわかる好著。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

  3. 3
    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

  4. 4
    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

  5. 5
    阪神・岡田監督に「契約延長説」急浮上…勇退説から二転三転も、背景に夫人のサポート

    阪神・岡田監督に「契約延長説」急浮上…勇退説から二転三転も、背景に夫人のサポート

  1. 6
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 7
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  3. 8
    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

  4. 9
    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

    「飲みィのやりィのやりまくり…」高市早苗氏がブチまけていた“肉食自伝”の衝撃!

  5. 10
    野茂英雄氏と借金トラブル 元1億円投手の佐野慈紀さんは今

    野茂英雄氏と借金トラブル 元1億円投手の佐野慈紀さんは今