田中幾太郎
著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

岸田首相「開成愛」の薄さは“新高”出身だから? ソッケない態度に中学入試組との見えない壁

公開日: 更新日:

高校時代の岸田首相は「まったく目立たない生徒」

 それまで岸田は、千代田区立麹町中学に通っていた。かつて「番町小→麹町中→日比谷高→東大」が代表的なエリートコースだったが、67年の学校群制度導入で日比谷高は一気に没落。のちに衆院議員となる父・文武は旧東京高→東大という戦前のエリートコースを歩み、通産官僚になっていた。岸田もその背中を追い、高校で開成を選んだのである。

「まったく目立たない生徒だった。野球部に入りセカンドを守っていたのをかすかに記憶しているくらい」(前出OB)

 2005年、開成が全国高校野球・東東京予選でベスト16に進み話題になったが、当時の野球部は最弱。応援に行く生徒も少なかった。

「高校から入ってきた生徒は、なかなか開成に馴染めない。旧高(旧高校生=中学入学組)は数学などカリキュラムが相当、進んでいる。新高は1年間、別クラスで授業を受けるのだが、中にはついていけない生徒も出てくる」(元開成教師)

 だからといって、新高の愛校心が低いと決めつけることはできない。高校からの新入生は入学後すぐに洗礼を受ける。中学の新入生とともに、100年以上前から続く筑波大附属高とのボートレースの応援に駆り出され、開成魂を植えつけられるのだ。そのわりに、岸田からは母校への思いが伝わってこないとOBたちの多くが感じている。

「岸田さんを首相にするためにつくった開成出身の官僚や議員による応援団『永霞会』で事務局長を担い、菅内閣で大臣を務めた井上信治さん(開成高88年卒)に対しても、自身が首相になると冷遇。やはり新高だからかという話になっている」(開成出身の官僚)

 首相人気は落ちる一方だが、開成人気は相変わらず。昨年まで5年連続で開成中の入試応募者は1200人台を堅持。一方、麻布中は一昨年、1000人台から800人台まで減ったが、昨年は934人と盛り返した。運命の試験日は両校とも2月1日である。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

    一人横綱・照ノ富士が満身創痍でも引退できない複雑事情…両膝と腰に爆弾抱え、糖尿病まで

  3. 3
    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

    ドジャース山本由伸いきなり「投手史上最高の465億円」は“佐々木朗希込み”の値段だったか

  4. 4
    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

  5. 5
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  1. 6
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  3. 8
    ドジャース山本由伸に降りかかる不正投球を疑う目 マウンドでの危険な振る舞いは命取りにも

    ドジャース山本由伸に降りかかる不正投球を疑う目 マウンドでの危険な振る舞いは命取りにも

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと

    マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと