「弱くもならなけりゃ強くもならない」凡庸なベテラン増加で思い出した元栃錦の毒舌

公開日: 更新日:

 昭和の終わり頃の名古屋場所だった。記者クラブで春日野理事長(元横綱栃錦)を囲んだ時、あるベテラン力士が出場回数に関する記録を達成したことが話題になった。

「大したもんだよ」

 記事に理事長の評価を入れようと次の言葉を期待した。ところが──。

「これだけ長く取っていて、弱くもならなけりゃ強くもならないんだからなあ」

 春日野理事長は、若い記者にも菓子を勧めながら気さくに話してくれる人で、江戸っ子らしい毒舌も吐いた。

 記録を作った力士は30歳を過ぎていた。4年前、31歳だった妙義龍に「今の時代、30はベテランじゃないでしょう」と言われて時代の違いを感じたものだが、先の名古屋場所では、幕内42人のうち20人が30歳を越えている。20年前の2002年名古屋場所は40人中13人、40年前の1982年は38人中10人だった。

 スポーツ医療やトレーニング、体のケアが進歩した。年寄名跡の不足など引退後の不安があって、長く続けたい力士が多い。興行面でも、若々しい「鉄人」玉鷲のようなベテランは重要な存在だ。

 自分はそれ以上にならなくても、経験や技は若手の関門になる。昔から十両や幕下上位には、したたかな「番人」がいた。

 初土俵の平均年齢は40年間で16歳4カ月から、19歳6カ月になった。中学在学中に力士になれる制度はとうに廃止され、中学卒も激減したからだ。大学・高校の相撲経験者が増えて出世が早いせいか、新入幕の平均年齢はさほど変わらない。ただ、彼らにも足踏みする力士はいて、現在の幕内の13人は新入幕が25歳を過ぎていた。

 これらの数字は限定的な比較だが、同じような傾向は、長いファンなら感じていると思う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    今オフ勃発「FA捕手大シャッフル」…侍Jの巨人・大城、SB甲斐を筆頭に中日、阪神も参戦か

    今オフ勃発「FA捕手大シャッフル」…侍Jの巨人・大城、SB甲斐を筆頭に中日、阪神も参戦か

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

  5. 5
    3人兄妹の末っ子だから年上と遊ぶ機会が多く、彼らと遊ぶだけの体力もあった

    3人兄妹の末っ子だから年上と遊ぶ機会が多く、彼らと遊ぶだけの体力もあった

  1. 6
    “辞めジャニ”野村義男は59歳で現役バリバリ!引く手あまたの秘訣は「第三の道」を歩んだこと

    “辞めジャニ”野村義男は59歳で現役バリバリ!引く手あまたの秘訣は「第三の道」を歩んだこと

  2. 7
    巨人・秋広が今季初昇格も阿部監督「全く期待していない」…のんきな性格がアダで早くも背水の陣

    巨人・秋広が今季初昇格も阿部監督「全く期待していない」…のんきな性格がアダで早くも背水の陣

  3. 8
    阪神・岡田監督が密かに温めていた「藤浪獲得プラン」が消滅していた…

    阪神・岡田監督が密かに温めていた「藤浪獲得プラン」が消滅していた…

  4. 9
    当時日本ハムGMだった山田正雄氏が「この性格はプロでやる上でプラスになる」と確信した決定的瞬間

    当時日本ハムGMだった山田正雄氏が「この性格はプロでやる上でプラスになる」と確信した決定的瞬間

  5. 10
    人間性やスタンスが如実に表れたMLB挑戦時の「西海岸かつ小規模都市」へのこだわり

    人間性やスタンスが如実に表れたMLB挑戦時の「西海岸かつ小規模都市」へのこだわり