「終盤戦 79歳の日記」メイ・サートン著 幾島幸子訳

公開日: 更新日:

「終盤戦 79歳の日記」メイ・サートン著 幾島幸子訳

 著者は、ベルギー生まれのアメリカの小説家・詩人・エッセイスト。ニューハンプシャーの片田舎での1人暮らしをつづった「独り居の日記」は、著者の孤独と対峙する心情が深く伝わる自伝的作品として大きく評価された。「独り居の日記」は58歳当時の日記だが、その後も「回復まで」(66~67歳)、「70歳の日記」「74歳の日記」「82歳の日記」など8冊の日記を刊行し、1995年、82歳で亡くなった。本書はその6冊目の日記に当たる。残る未訳は本書の後に刊行された80歳時の日記のみとなった。

 本書が始まるのは、78歳の誕生日を迎えた1990年の5月3日から。翌年の誕生日までの1年間につづった日記を80歳の誕生日に出そうというもくろみだ。

 しかし、サートンは前年からうち続く体調不良に悩まされていた。5年前に患った脳梗塞による心房細動に加え、左肺の胸腔に水がたまり呼吸が困難になる。さらには過敏性腸症候群による腹痛。そのため体重は20キロ以上減り、タイプも思うように打てなくなった。

 当初は自らタイプを打っていたが、途中から口述筆記に切り替える。そして思う。「作家生命はおそらくもう終わりであること、そして人に頼って生きることを受け入れなければならないときが来たのだ」と。

 不如意の自身の体を嘆くこともしばしばで陰鬱なトーンに覆われる箇所も多い。それでも、周囲の人たち(+愛猫のピエロや庭にやってくる鳥たち)の助けを借りながら日々の暮らしを整えていくことの楽しさ、素直に「人に頼る」ことを受け入れる大切さも、はしばしに語られている。

 誰しも老いや肉体の衰えを避けることはできない。しかしまた、人との関わりなしに生きていくこともできない。本書には、晩年を迎えた孤高の詩人が友人たちとの交流を通じて自らの老い、病、孤独と上手に折り合いを付けていく様子が虚心に描かれている。 <狸>

(みすず書房 3960円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?