6月13日からボートレース平和島「第24回日刊ゲンダイ杯」開催(16日まで)

公開日: 更新日:

ボートレース平和島にとって「新年」の幕開け

 今節から新モーター、新ボート、新プロペラが使用される、まさに平和島にとって「新年」の幕開けともいえる。

 今大会には18歳から57歳から、A1級からB2級までと幅広い年代・クラスの選手43名が参戦するが、中でも注目は最年長57歳の三角哲男

 長年地元東京のトップレーサーとして支部を引っ張り続け、今年5月の芦屋では通算96回目の優勝を記録するなど、つねに全速で攻めるその走りにまだまだ衰えは見られない。優勝候補筆頭と考えても間違いないだろう。

 三角以外にも元気なベテランがいる。石川真二(福岡)だ。

 どんなレースでもインコースにこだわる「イン屋」としてファンの人気を集める石川は三角に次ぐ通算94回の優勝を誇る。平和島ではこれまでに4回の優勝を記録しているだけに、得意な水面での好走も期待できそうだ。

 この他、北川幸典(広島)、村岡賢人(岡山)、権藤俊光(大阪)、秋元哲(埼玉)、山口裕二(長崎)、橋本久和(群馬)らの面々も虎視眈々と優勝を狙っており、誰が優勝してもおかしくない。いずれにしても4日間にわたって熱い戦いが楽しめそうだ。

 開催期間中は、Amazonギフト券5000円分(1人)とクオカード(10人)が毎日当たるプレゼントキャンペーンを実施するので、こちらも注目だ。

■ボートレース平和島「第24回日刊ゲンダイ杯」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

もっと見る

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束