もっと知ろうよ船橋ケイバ「初代かしわ記念馬 ストロングブラッド」
今開催のメインは、船橋ケイバ最大のレースであるかしわ記念(JpnⅠ)。ゴールデンウイークの最終日である5日(水・祝)に行われる。
ただ、同じ船橋の重賞でもダイオライト記念が今年で第66回、秋の日テレ盃が68回目を迎えるのに対して、かしわ記念は第33回。歴史は比較的、新しい。
かつては準重賞として始まり、重賞となったのは89年から。今のように統一GⅠ(07年からはJpnⅠに)の競走になったのは05年のことだ。
前年の①着賞金4500万円が、この年から6000万円に増額。当然、それにふさわしい豪華メンバーが集まった。
10頭立てで1番人気は同年のフェブラリーSを逃げ切ったメイショウボーラー。2番人気アドマイヤドンは前年のJBCクラシック勝ち、JCダート②着などがある古豪だ。
3番人気は地元・船橋のナイキアディライト。前年の日テレ盃馬で、前走は大井のマイルグランプリ勝ちで臨んでいた。
4番人気がタイムパラドックス。前年のJCダートを勝ち、この年は川崎記念を制していた。
だが、勝ち馬はこの中のいずれでもない。5番人気でJRA馬の中では最低人気、GⅠ(JpnⅠも含む)実績が全くないストロングブラッドだった。GⅠとなってからの“初代”かしわ記念の勝ち馬は非常に面白い経歴を持っている。
重賞タイトルはそれまでに3つ。
4歳時の03年4月、福島で行われたカブトヤマ記念で鼻差勝ち。父内国産馬による重賞だった。
■トウカイテイオー産駒としては唯一の交流重賞勝ち
当時、マル父と呼ばれる馬による重賞はカブトヤマ記念、愛知杯、中日新聞杯と3つあったが、今はすべて形を変えている。カブトヤマ記念の名前は廃止され、福島牝馬Sに。ストロングブラッドは最後のこのレースの勝ち馬となった。
2勝目は同年9月のさくらんぼ記念。その名の通り、山形県上山競馬場の重賞だが、この年をもって同競馬場は廃止されてしまった。
翌04年の5月、重賞3勝目の舞台となったのは群馬記念。千五1分32秒2のレコードVだったが、この年の暮れをもって高崎競馬は廃止になった。
つまり、ストロングブラッドはかしわ記念が今のような船橋最大のレースとなってから最初の勝ち馬で、同時にカブトヤマ記念、さくらんぼ記念、群馬記念の最後の勝ち馬でもある。
また、トウカイテイオー産駒でダートの地方交流重賞を勝ったのもこの馬だけ。かしわ記念の名をさらに広めた馬は、異色の経歴、エピソードの多い馬だった。
■外部リンク 船橋ケイバ 公式サイト