清潔感あふれる男性オシャレサポートの必需品

公開日: 更新日:

約70年の歴史に裏打ちされた第1類医薬品の育毛剤「ミクロゲン・パスタ」

 どんなに女性が望んでも絶対に叶えることのできない、男性だけに許されたオシャレがある。それは「ヒゲを蓄えること」だ。ヒゲは男らしさの象徴であり、ヒゲの男性が好きな女性も珍しくないだけにヒゲを伸ばしたいと思う男性も多いだろう。とはいえ、ヒゲはきちんと手入れをしないと人に不快感を与えてしまうし、そもそも生やしたくてもヒゲが生えないという悩みを持つ人もいるから何とも厄介な話だ。

■脱マスクの今、ヒゲのオシャレに注目が!

 ここ数年、新型コロナウイルスの感染防止対策としてマスク着用が当たり前の状況が続いている中、厚生労働省は昨年5月、「屋外でのマスク着用は原則不要」「十分な距離が確保でき、会話をほとんど行わない場合は屋外でも不要」との新たなマスク着用ルールを打ち出した。

 口元が見えるようになる、この「脱マスク」のタイミングで「ヒゲをファッションとして楽しもう」という人が増えているらしいという。先日ある企業が全国の20歳から69歳の男性881人を対象に行った「ヒゲとファッションに関する意識調査」の結果を見ても明らかだ。そこではファッションにこだわりがある人の18.8%がすでに「ヒゲを生やしている」と回答。また「今後ヒゲを生やしてみたい」という人はファッションにこだわりのない人では12.2%なのに対して、ファッションにこだわりのある人では34.2%と両者の間には約3倍もの大きな差があることが分かった。

 さらに「男性の顔で印象に残るも」のとしては「メガネ」(39.9%)や「ピアス」(23.5%)を抑えて「整えられたヒゲ」(46.7%)がトップに挙げられている。どうやら、ヒゲが髪型やアクセサリーと並ぶファッションアイテムの1つとして定着し始めていることは間違いなさそうだ。

ヒゲのオシャレを楽しみたいのに、ヒゲの薄い男性に朗報!

 たしかにヒゲは自分の個性をコーディネートするには最適なアイテムだ。しかし、すでにヒゲを生やしている人もこれから生やしたいと思っている人も注意しなければいけないことがある。

 それは、自分の顔の形や髪型、雰囲気に合ったヒゲを生やすことはもちろん、日頃から手入れをきちんとしておくということだ。そうした基本的なことを怠ってしまうとイメージアップどころか逆に他人に不快感さえ与えかねないから気をつけるべきだ。

 さらにもう1つ、当事者にとって大きな問題がある。というのは、中にはヒゲを生やしたいと思ってもヒゲが薄くて自分が望む理想の形にすることができない人がいるのだ。ヒゲが濃く生えていない箇所があったり、生えている面積が増えなければどうにもならない。当人には切実な悩みというしかないだろう。

 そんなヒゲの薄さに悩んでいる人を助けてくれる育毛剤がある。啓芳堂製薬のミクロゲン・パスタだ。

 啓芳堂製薬は1935(昭和10)年創業という古い歴史を持つ老舗の製薬会社。創業者の中島三郎氏は1917(大正6)年から出版大手・講談社の前身である大日本雄弁会講談社に勤務し、出版業の傍ら遠隔地の読者に輸入雑貨を送る、今でいう通信販売をいち早く手がけた人物である。講談社商事部の部長として社業に大いに貢献した後に退社して啓芳堂製薬を創業、1953(昭和28)年に「ミクロゲン・パスタ」を発売以来、まゆ毛、ヒゲ、体毛の悩みに答えてきた。

第1類医薬品の信頼感・安心感

ミクロゲン・パスタは2種類の男性ホルモン成分(メチルテストステロン・テストステロンプロピオン酸エステル)を主剤として作られた、吸収されやすいクリーム状の外用育毛剤。ヒゲや眉毛、胸毛など頭髪以外の体毛は男性ホルモンの働きがその育成に影響しているため、頭髪以外の硬毛が満足ではない場合、その部位に直接、男性ホルモンを塗布・吸収させることで発毛を促し、生育を容易にしてくれるのだという。

 現在この「ミクロゲン・パスタ」は第1類医薬品として承認されているが、そのことは見逃すことのできない大事なポイントといえる。つまり、それだけ育毛効果が信頼でき、安心して使える育毛剤ということだからだ。発売以来約70年もの長きにわたって多くの人に愛用され続けてきたロングセラー商品となっているのも当然かもしれない。

「ミクロゲン・パスタ」の使い方はいたって簡単だ。ヒゲなら塗布部分の広さに応じて1日1~2回、1回0.1g~0.3gを指先でよくのばすように塗擦するだけでいい。即効性はないので1カ月から2、3カ月を目安に根気よく続けて使うことが肝心だ。

ミクロゲン・パスタには6g(858円)、12g(1606円)、30g(3245円)の容量の異なる3種類のパッケージがある。もちろん成分は同じだから、使用部位や頻度、期間に合わせて選ぶようにするといいだろう。購入は全国の薬局、ドラッグストア、インターネット通販サイトなど第1類医薬品取扱店舗で、薬剤師の説明のうえ購入することができる。

 昭和から平成、令和へと「ミクロゲン・パスタ」は、世の中の多くの悩める男性を助けてきた。これから先もずっと変わることなくそばに寄り添っていてくれるに違いない。

【提供】啓芳堂製薬

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

もっと見る

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情