もぎたて海外仰天ニュース
-
愛犬がNYの歩道を散歩中に感電死! 一体なぜ、誰の責任か…で大モメ
米ニューヨーク市ブルックリンで1月31日夜、散歩中の犬が突然、感電死するという悲劇が起きた。 リダ・ビロクールさん(31)の愛犬「ララ」で、リダさんの友人が代わりに散歩に連れて行った際、歩道…
-
単なる偶然?たった2時間違いで姉妹に子どもが誕生!「いいね」650万超
ほとんど同一人物に見える女性2人。それもそのはず、米ミネソタ州に住む一卵性双生児のレイチェルとキムという姉妹だからだ。 ただ、ここからが仰天モノなのである。 2人が抱える乳児に注目い…
-
米国で「不死身の男」と呼ばれる男性 9階から転落するも無事退院
米国では「不死身の男」と呼ばれている男性(31=氏名未公開)が、約2カ月間の入院生活を終えて、昨年12月に退院していたことが分かった。 この男性は同10月7日、東部ニュージャージー州のビル9…
-
米男性患者は「死んでも受けない!」 手術前のワクチン接種拒否に波紋広がる
「新型コロナのワクチン接種は個人の自由な選択であるべきで、強制されるものではない」--この信念に基づいてワクチンを接種してこなかった男性が、腎臓の移植手術を病院から断られ、文字通り死に直面している。「…
-
英国女性の幸運…770円で買ったイスが250万円で落札! 著名な芸術家の作品だった
「夢のある話だ」と話題になっている。先日、ある女性が英南東部ブライトンの中古品販売店でわずか5ポンド(約770円)で買ったイスが、著名な芸術家の作品であることが判明。1月26日に競売に掛けたところ、な…
-
世界最年少の億万長者? ナイジェリア出身9歳の少年が1.4億円の資産を所有しているワケ
わずか9歳の小学生が約1億4000万円の資産を所有──。 世界広しといえども、ナイジェリア出身のモハメド・アワル・ムスタファ君ほどの資産を保有する9歳児はいないだろう。なにしろ6歳の誕生日に…
-
気遣いには気遣いでお互いハッピー!米レストランと客の心温まるやり取り
好意は好意を、気遣いは気遣いを呼ぶ――ネットの巨大掲示板に投稿されたレストランのスタッフと客の心温まるやり取りが拡散し、多くの人がホッコリしている。 話題になっているのは米ネット掲示板「レデ…
-
世界初“本物”のライトセーバーを製作! ロシアのYouTuberがギネス認定された
映画「スター・ウォーズ」シリーズでジェダイの騎士やシスの暗黒卿が使う「ライトセーバー」。ロシアのユーチューバーがこのほど、「伸縮自在のライトセーバーを世界で初めて製作した」としてギネスの世界記録に認…
-
大分の高校生が発明した「ケーキ均等分割機」米人気サイトでも大絶賛で話題に
先日、大分県立国東高の生徒がケーキやピザをどんな数にでも均等に切れる装置を発明し、見事、大分県知事賞に輝いたことが一部メディアによって報じられたが、米ニュースサイトでも取り上げられ、話題になっている…
-
獄中で4児の父親に! パレスチナ武装組織メンバーが妻と実行した大胆手口
イスラエルへの武装蜂起の際に逮捕され、刑務所に収監されていたパレスチナ人の男性が、獄中にいる間に4人の子供の父親になった。一体どうやって……? 出所した男性が、その方法を反政府団体に詳細に明かし、話…
-
米国女性ラッキー!「迷惑メール」に紛れていた3億円当せん通知を偶然発見
宝くじを買う人は、誰もが1等を引き当てることを願っているだろう。だが、当せん番号を知らされなかったらどうだろうか。 米ミシガン州に住む看護師のローラ・スピアーズさん(55)は昨年の大みそか、…
-
米国で絶賛の嵐! 大雪の前日、高校アメフト部コーチが部員に出した指示
米ペンシルベニア州の高校のアメフト部のコーチが、大雪の前日に部員たちに指示したツイートが話題になっている。 ピッツバーグ郊外のベセルパーク高校アメフト部のコーチ、ブライアン・デラッロさんは1…
-
米退役軍人の79年越しの思い 98歳で高校の卒業証書を授与され感激
第2次世界大戦中、高校卒業直前に軍に徴兵された米国の98歳の退役軍人が先日、高校の卒業証書を授与され、話題になっている。 テキサス州サンアンジェロに住むドナルド・ホイジンガさん(98)で、き…
-
独のアウトバーンで時速416キロ記録! ベルリン運輸省は激オコ声明を発表
「スピード狂」はこのニュースにゾクッとするかもしれない。 制限速度がないことで知られるドイツの高速道路アウトバーンで20日、時速416キロが記録されて話題になっている。しかもその速度を記録した…
-
野良犬とロシア10歳少女の奇跡! 零下11度の猛吹雪で行方不明になったが…
ロシア東部サハリン(樺太)で猛吹雪に遭い、行方不明になった少女が翌朝、無事に保護された。なんと野良犬と抱き合って暖を取り、凍死を免れたという。 この少女は、サハリン島西部のウグレゴルスクに住…
-
献血でスーパーボウル観戦をプレゼント! 深刻な血液不足打開に米赤十字とNFLがタッグ
長引くコロナ禍で、米国では深刻な輸血用血液の不足に見舞われている。苦境打開のために、米赤十字が、米プロフットボールNFLの協力を得て斬新な企画を打ち出し、注目を集めている。 なんと1月中に献…
-
ギネスを目指すロシアの“超大型ネコ” 成長中メインクーンの体重は12.5キロ!
犬と間違われるほど大きな猫を抱きかかえているのは、ロシア南部スタールイ・オスコル市に住むユリア・ミニーナさん。「ケフィア」と名付けられた1歳10カ月のオス猫は、家猫としては最大級といわれるメインクー…
-
飲酒運転の罰として葬儀場の清掃を…台湾・高雄市が新設した再犯防止策の“狙い”
台湾・高雄市の民政局は、飲酒運転で摘発されたドライバーにユニークな罰を科している。市営葬儀場の清掃を行わせているのだ。 高雄市では昨年12月26日、酒に酔った男が車で一家4人をはね、1人が死…
-
それでも「シバ神の化身」? インドで生まれた3つ目の子牛が話題に
インド中部のチャッティースガル州に住む人たちがあがめ奉るようなことが起きた。 眼球が3つある子牛が生まれたのだ。左右の目の真ん中に第3の目があり、地域住民はヒンズー教の神、シバ神の化身である…
-
確率200万分の1!大みそか&元日生まれの米双子が10歳の誕生日に笑顔
昨年の大みそかから今年の元日にかけて、米カリフォルニア州で双子が年をまたいで生まれた。最初の子は12月31日午後11時45分、2番目の子が1月1日午前0時ジャスト! 「確率は200万分の1」と…