もぎたて海外仰天ニュース
-
神父が「洗礼の言葉」を間違え続けて…米カトリック教会で数千人が被害に
米アリゾナ州のカトリック教会で大変なことが起きた。 同州フェニックス市にあるセント・グレゴリー教会のアンドレス・アランゴ神父は過去25年以上、信者の洗礼時に本来使われるべき言葉と違った表現を…
-
「真実の愛を見つけた」73歳米女性のツイート急拡散! 「希望が湧く」の声続々
73歳の女性のツイートが、「真実の愛はいくつになっても見つけられる!」と人びとを勇気づけている。 米カリフォルニア州ベンチュラに住むキャロル・H・マックさんは、2月12日にこんなツイートをし…
-
米国男性が21年ぶりに再会した友人に肝臓を提供「神の啓示です」
21年ぶりに再会した大学時代のルームメートが肝臓移植を必要としていることを知った米国の男性がドナーになり、話題になっている。 米ニュージャージー州に住むスティーブン・ロビンソンさんは昨年夏、…
-
ジョン・ボン・ジョビが「NYのマンションを買いませんか?」お値段なんと25億円!
米国を代表するロック歌手ジョン・ボン・ジョヴィ(59)が、ニューヨーク市マンハッタンのグリニッチビレッジに所有するマンションを売りに出すことが分かった。 お値段は2200万ドル(約25億30…
-
2.14に孤独な高齢女性に花束を!米国で1人が始めた運動が一大プロジェクトに
バレンタイデーの2月14日に、夫に先立たれた高齢の独身女性に花束をプレゼントする。米ノースカロライナ州発のプロジェクトが話題だ。地元の生花店の女性が始めたもので、地元ぐるみの運動になっている。 …
-
プーチン大統領所有の“時価115億円”豪華クルーザーが避難する理由
写真の豪華クルーザーが撮影されたのは先週のことである。持ち主はロシアのプーチン大統領。時価1億ドル(約115億円)といわれる「グレースフル」号は、先週までドイツのハンブルクの造船所に停泊していたが、…
-
壁の下から100年前の巨大壁画が! 米ワシントン州ビルオーナーの“選択”
米ワシントン州の小さな町オカノガンで、20世紀初めに建てられたビルの壁に塗られた漆喰の下から目を見張るような巨大な壁画が発見され、話題になっている。 昨年、地元のオカノガンに戻ってきたニック…
-
新しい飼い主を待って500日超!虐待された犬が英保護センターに預けられ…
持て余した飼い主が獣医に薬殺を依頼したが拒否され、動物保護センターに預けられた犬が英国で注目を集めている。 イングランド南西部サマセットにある英国動物虐待防止協会(RSPCA)の「ブレントノ…
-
スーパーボウルに5億円ベット!「前に進むしかないんだ」と米在住の家具店社長
米国らしい大胆な賭け金である。 2月13日(米国時間)に行われるナショナル・フットボールリーグ(NFL)第56回スーパーボウルで、勝者に450万ドル(約5億1750万円)という大金を賭けた男…
-
タイヤと“同体”だった巨大ワニを6年越しに捕獲!インドネシアで無事リリース
インドネシア・スラウェシ島北部パルで6年ほど前から、オートバイのタイヤの穴に首を突っ込み、外れなくなった巨大なクロコダイルが話題になっていた。が、ついに捕獲され、タイヤが外された! 体長約4…
-
コロナ感染1年2カ月「陽性」のまま…78回検査を受けたトルコ人男性の嘆き
検査しても検査しても「陰性」にならない……どうすりゃいいんだ? トルコ・イスタンブールに住む56歳の男性ムザファ・カヤサンさんは、2020年11月に新型コロナウイルスに感染。2週間ほど入院し…
-
体が不自由な米女性の犬が行方不明に…地元一丸の「愛の結集」で奇跡が!
米メイン州で、体が不自由な女性の愛犬が行方不明に……それを知った地元が一丸となって捜索を行い、無事に発見! 話題になっている。 同州ベルファストの元市議マリン・ドゥルーネさん(67)が飼って…
-
40言語を話すロボット・バーテンダー「セシリア」は1時間に作れるカクテル120杯!
「セシリア」と名付けられたロボット・バーテンダーは1時間に120杯のカクテルを作ることができるばかりか、40言語を話すことができるため、世界中の来客をもてなせると今話題になっている。 イスラエ…
-
本当にケネディ元大統領が書いたの? ハーバード大志願動機の凡庸すぎるエッセイが急拡散
米ケネディ元大統領本人が87年前に書いたハーバード大学への志望動機に関する短いエッセイがSNSで急拡散している。内容があまりに凡庸で、これがピュリッツァー賞を獲得し、数々の名演説で人々の記憶に残る大…
-
謎の黒カビに脳内を侵され…35歳米国男性「この菌で苦しんでいるのは自分だけ」
なにしろ1911年以来、世界でわずか120症例しか報告されていない珍しい疾病である。 米東部ロードアイランド州に住むタイソン・ボッテナスさん(35)は、2018年に中米コスタリカに婚約者と旅…
-
殉職したNY市警の巡査を幼児2人も追悼…「言葉で伝えられない物語」
幼児たちも最後の別れを告げるためにやって来た……米ニューヨーク市で2日、殉職した警察官の葬儀が行われた際の一コマが涙を誘っている。 ニューヨーク市警のウィルバート・モラ巡査(27)とジェイソ…
-
巡査が逃亡犯と銃撃戦で負傷…米の地元ラジオ局が“粋”なプレゼント
米ウィスコンシン州で逃亡犯と銃撃戦の末、負傷した警察官に、地元ラジオ局が“粋”なプレゼントをして話題になっている。 ミルウォーキー市警のハーバート・デービス巡査(26)は1月28日、「車の中…
-
生徒と恋に落ちた米国の女性教諭「結婚したから文句ないでしょ!」
世界中に「禁断の恋」をする人たちはいる。米中西部ミズーリ州ジャスパー郡の高校教諭と生徒もそうだった。 同郡にあるサーコキシー高校の女性教諭ベイリー・ターナーさん(26)は、教え子の男子生徒(…
-
米8歳男児が自作の絵本を図書館に忍び込ませたら…4年待ちの大人気に!
8歳の男の子が書いた絵本が国際的な注目を集めている。 米アイダホ州ボイシに住むディロン・ヘルビッヒ君が昨年書いた「ディロン・ヘルビッヒのクリスマスの冒険」という絵本だ。 全81ページ…
-
8人の妻とは輪番制で寝泊り!ひとつ屋根の下で生活するタイ人男性が話題
これを“男の夢”と呼ぶべきだろうか。 タイに住むタトゥー(入れ墨)学校の教師、ナッタポン・チェブリームさんは最近、テレビ番組の取材で8人の女性(妻)たちと寝食を共にしていることを暴露し、視聴…