時計台の修理代「620万円」のはずが…英・地元民が460円で直しちゃった!

公開日: 更新日:

 英東部リンカンシャーの港町グリムズビーにある「グリムズビー教会」は1365年に建てられ、建物に組み込まれた時計が毎日昼の12時2分に時を告げていたが、先日、故障してしまった。

 ウェストミンスター宮殿の時計台「ビッグ・ベン」の修理を請け負った会社に修理代を査定してもらったところ、費用はなんと少なくとも4万ポンド(約620万円)!

 教会関係者が「ネットで寄付を募るしか手はないか」などと頭を抱えていたところ、地元でチーズを作っているリック・ヘイウッドさん(47)と、学生のジェイ・フォリーさん(15)が話を聞きつけてやって来た。

 2人が時計の機械部分を点検したところ、ベアリング(軸受)に鳩の死骸が挟まっていて、他のベアリングも油が切れて錆びついたりしていた。

 そこで2人は鳩の死骸を取り除き、歯車やベアリングに油を差し、米国製の防錆潤滑剤「WD-40」を吹きつけたところ、時計は見事に機能を回復!

 WD-40の価格は3ポンド(約460円)。ちなみに日本ではエステーから販売されていて、価格は400mlで555円だ。

 お手柄のリックさんはこう冗談を言って笑った。

「大きな時計会社が修理には4万から5万ポンドかかるって言ったそうだ。私たちは少なくとも4万ポンドは教会に節約させたってことだよな? 夕食に招いてくれてもいいんじゃないかな」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠