GⅡウィナーズカップ 3月20日(木・祝)~開催・伊東温泉競輪場

公開日: 更新日:

春呼ぶ大一番…強者によるV争い

 春呼ぶ大一番、ウィナーズカップ(大阪・関西万博協賛=GⅡ)は20日から23日まで静岡・伊東温泉競輪場で開催される。

 S級S班を中心とした各地域の強豪が優勝賞金2890万円(副賞込み)をかけて参戦する豪華な大会。地元のエース、深谷知広(35=静岡)に注目が集まっている。

 また最終日第9レースでは第7回ガールズフレッシュクイーン「リンカイカップ」が行われる。

地元戦に燃える深谷知が主役

 主軸は深谷とみた。

 地元・静岡からただ1人の出場とあって、早くから今大会に照準を合わせて仕上げてきている。2月の全日本選抜(GⅠ)決勝では福井勢の脇本雄、寺崎浩に続く③着と奮闘したのは記憶に新しい。

 昨年は賞金ランキング11位(約8129万円)でS級S班の座を失ったものの、今年は素晴らしい充実ぶり。2月静岡記念(312①)、3月5日名古屋記念(112①)と新旧の地元記念で優勝を飾るなど絶好調だ。直前のFⅠ取手も(23①)と頑張った。

 デビュー2年目という最速でGⅠ高松宮杯を奪取しており、競輪界の「怪童」と呼ばれた。そんな逸材にふさわしく持ち前の機動力を生かした逃げ、機を見て放つ強烈なまくりは健在だ。さらにプラス材料は短走路の伊東戦に強いこと。23年などは3回参戦してオール優勝と、相性が抜群に良い。ここも同じ南関地区の積極型・郡司、自在に攻める岩本らの援護を受ける公算が大きい。

 シリーズの主役として、期待に応えるチャンスとなった。

古性優変幻自在の攻めで好勝負

 古性が好勝負する。

 昨年末のグランプリ王者で、獲得賞金(約3億8300万円)は堂々の歴代トップ。どんな流れにも対応する変幻自在の攻めは光り輝く。

 全日本選抜では福井コンビの強襲にあって⑦着と敗れたが、当代きっての安定感を誇る。関西勢の〝総大将〟でもあり、脇本あたりの仕掛けに乗れれば、首位の座も狙える。

南関作戦で首位狙う郡司浩

 郡司の一発が怖い。

 深谷とは何度も連係して好成績を残している。直前の名古屋記念では、深谷のVを引き出す鋭いまくり脚でスタンドを沸かせた。

 層の厚い南関勢のまとめ役として、好リードしており、逆転優勝も十分だ。

縦横無尽に立ち回る真杉匠の一発警戒

 真杉にも要注意。

 意表を突くレース運びで、ビッグの舞台で大活躍。競走センスが良く、縦横無尽の走りは選手間で話題となっている。

 昨年はサマーナイト、共同通信社杯の両GⅡを制した。短走路を苦にしないタイプなので、今シリーズも大駆けに注意する必要がある。

 伏兵陣も多彩だ。昨年ダービーで②着と力走した岩本を筆頭に、突っ張り先行策に磨きがかかった新山、中四国の実力者である清水、松浦らに加え、4月から北井に代わる新SS班の仲間入りが決まった犬伏、近況充実し元気いっぱいの寺崎、中野らが連穴候補となろう。

開催期間中のイベント・トークショー情報

<イベント>
3月20日(木)
●よしもとお笑いステージ
●タカシェンカ大道芸ショー
●プリンセス物語 ライブパフォーマンス
●わんにゃんフェスティバル高木真備(元競輪)×池田明美(元ボートレース)・高木真備×野原美咲

3月21日(金)
●津軽三味線ハレルヤ
●甘党男子ミニライブ
●伊東囃子保存会 太鼓演奏

3月22日(土)
●仮面ライダーガヴショー
●ほいけんた爆笑ものまねライブ

<トークショー>
3月20日(木)
●リンカイ!声優トークショー 佐々木李子

3月21日(金)
●名輪会トークショー
●静岡支部所属127期&128期新人選手紹介

3月22日(土)
●レジェンド村上義弘
●元スピードスケート高木菜那

3月23日(日)
●地元ガールズ選手 鈴木奈央、久米詩
●佐藤水菜
●リンカイ!声優トークショー 川村海乃 長谷川玲奈
●競輪・ケイリントーク 中野浩一、滝沢正光、神山雄一郎

バンクの特徴・アクセス

 伊東温泉競輪場は1周333mだが、短走路にしては直線(46.6m)が長い。
 上がり最高タイムは新田祐大選手(福島)が14年4月27日に記録した9秒0。
 過去1年の決まり手は【1着】逃げ=27%、まくり=35%、差し=38%【2着】逃げ=22%、まくり=14%、差し=20%、マーク=44%。

 JR熱海駅から伊豆急に乗り換え約20分の南伊東駅下車で約8分。 JR東京駅から特急・踊り子で伊東駅まで約1時間50分。
 開催期間中は無料バスが伊東駅(東海バス車庫)、JR熱海駅(観光バス乗り場)、JR沼津駅(南口=JR三島駅・長岡経由)、松崎・湯ヶ島(松崎バス停)、伊豆急下田駅(伊豆急下田駅バス停)から、それぞれ運行される。

■提供:GⅡウィナーズカップ(伊東温泉競輪)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

もっと見る

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち