1977年、福島県出身。IT関連企業勤務から独立して2015年に遊郭・色街関連書籍専門の出版社「カストリ出版」を設立。翌16年に書店「カストリ書房」(東京都台東区・吉原弁財天前)を開店した。京都芸大非常勤講師。著書に「遊廓」(新潮社)、「戦後のあだ花 カストリ雑誌」(三才ブックス)など。近著に共著「吉原の怪談」(発行・白澤社、発売・現代書館)。
「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ
西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音
N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション
我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった
N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠
冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた
大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き
前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ
阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒
藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった
高市首相は過労死増でも「働かせ改革」撤回せず…残業拡大の“労働地獄”がやってくる!
深田恭子、痩せすぎ? “43歳目前”の「フライデー巻頭グラビア」に集まってしまった杞憂
「新版 しっぽのお医者さん 4」 ねこまき(ミューズワーク)著
大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き
クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止
藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった
勝村政信の“不倫疑惑報道”に残る違和感…別居15年で「離婚調停中」と口説いた名脇役の複雑事情
妻夫木聡「ザ・ロイヤルファミリー」視聴率1ケタ陥落も評価は上昇!日曜劇場ヒットの法則は中高年の“カタルシス”
高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生
大魔神・佐々木主浩さんとの大雨の釣行が、稲村亜美さんにとって釣りが好きになる転機に
