もぎたて海外仰天ニュース
-
お見事!10歳少女の秀逸なアイデアで地元警察と店舗を支援
米ミズーリ州で、コロナ禍の影響で予算削減となり、給料カットの憂き目に遭った警察官を支援しようと、10歳の少女が立ち上がった。彼女の熱意はもちろん、聡明なアイデアに市民の共感が広がっている。 …
-
犬好き女のコのために…3歳の誕生日を犬のパレードで祝う
新型コロナ禍で外出制限が実施されている米ノースカロライナ州で、女の子の3歳の誕生日を祝うために行われた犬のパレードに、みんなホッコリしている。 米ABCテレビの朝の情報番組「グッド・モーニン…
-
買い占めじゃありません!16人の子供を養っているだけです
新型コロナ禍の世界中で買い占めが横行し、それでスーパーの店内が険悪な雰囲気になることもしばしば。そんな中、オーストラリアに住むある女性の“日常”が、「物事をうわべだけで判断してはいけない好例」と話題…
-
未来の飛行機はこんな感じ?機内の感染を防ぐ斬新アイデア
まずは写真をご覧いただきたい。新型コロナウイルスの感染拡大で航空業界は大きな打撃を受けているが、減便・運休が続く中、機内でウイルスを防ぐためのアイデアがすでに出されている。 英サン紙が紹介し…
-
空腹男性を助けたピザ店のオーナーに常連客が1000ドル寄付
情けは人のためならず、か。米フロリダ州のピザ店で起きた“助け合い”が話題だ。 米ABCテレビ系の地方局WFTV(4月18日付電子版)などによると、同州サンフォードの「サンフォード・ピザ・カン…
-
コロナの影響で…都市封鎖中の市内をカンガルーが跳び回る
新型コロナウイルスの感染拡大の影響がこんなところにも――。 南オーストラリア州の州都アデレードの街中をカンガルーが駆け抜けている。同国にはカンガルーが5000万頭以上いるといわれているが、街…
-
高齢者の必需品も配達…23歳郵便局員の“献身”に支援の輪
米オハイオ州の郵便配達員が、新型コロナ禍を恐れる高齢者のために、ボランティアで必需品の配達を始め、支援の輪が広がっている。 米ABCテレビの朝の情報番組「グッド・モーニング・アメリカ(GMA…
-
受刑者の半数以上がコロナ感染した刑務所 周辺住民は不安
米国の新型コロナウイルスの感染拡大はピークを越えたとの報道があるが、本当だろうか――。 米オハイオ州マリオン市にある刑務所で、全受刑者の半数以上がコロナに感染していたと地元テレビ局が19日に…
-
200人中69人が陽性! 市民3人に1人がコロナ感染していた市
驚きの数字が出てしまった! 米東部マサチューセッツ州ボストンに隣接するチェルシー市で先週、抜き打ちで200人に抗体検査を実施したところ、69人に新型コロナウイルスの陽性反応が見られたことが分…
-
コロナ患者を病院に無料で搬送…タクシー運転手に拍手の嵐
スペインのマドリードで、新型コロナウイルスに感染した患者を無料で何度も病院に搬送していたタクシー運転手の男性が話題になっている。 米ニュースサイト「ビジネス・インサイダー」(4月20日付)な…
-
体臭で分かる? 新型コロナ探知犬の研究は世界を救えるか
人間の100万倍から1億倍も鋭敏だといわれる犬の臭覚。 カナダのテレビ局CTV(4月12日付電子版)などによると、英国の医療系慈善団体「メディカル・ディテクション・ドッグズ(MDD)」が、ロ…
-
新型コロナによるストレスや不安の解消にテトリスが効く?
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)で、不安とストレスに押し潰されそう――。そんな方にアドバイスを。落ち物パズルゲームの古典中の古典「テトリス」をプレーしてみて。 米ニュースサイトG…
-
父親の発案で…12歳少年の誕生日が世界中から祝福された!
コロナ禍の外出規制で、誕生日を家族にしか祝ってもらえない12歳の少年に、世界中からお祝いが殺到している。そのワケは……。 米紙ワシントンポスト(4月13日付電子版)などによると、この少年は、…
-
廃業危機のレストランが年代物の酒を売りに出した結末は…
新型コロナ禍で青息吐息の米国のレストランが、最後の手段として店の宝物にしていた年代物のバーボンを売りに出した。その意外な“結末”が話題になっている。 米CNN(4月13日付電子版)などによる…
-
「まさに天使」17歳レジ係が高齢客に示した親切に称賛の声
新型コロナ禍で、スーパーやコンビニなどのレジ係の人たちも大変だ。不特定多数の客を相手にして感染リスクにさらされながらも、“ライフライン”を維持している。そんなレジ係の17歳の女性が示した、高齢の買い…
-
外出制限破った観光客にインド警察が科した信じられない罰
北インドのヒマラヤ山脈の麓にある都市リシケシ。ここでも新型コロナウイルスは恐れられている。 インド全土にロックダウン(都市封鎖)が発令されている中、外国の旅行者10人がリシケシの町を歩き回っ…
-
「もっとビールを」コロナ禍でも元気な93歳女性が大人気に
「もっとビールが必要です!!」──。コロナ禍で自宅待機中に、「クアーズ・ライト」の缶を手に、窓からこんな訴えをした高齢女性の写真が大ウケした。 米CBSテレビ系列の地方局KDKA(4月13日付…
-
コロナ禍のニューオーリンズで大司教が空から洗礼の水まく
「粋なはからい」とはこのことか――。 新型コロナウイルスで多くの感染者・死亡者を出している米ルイジアナ州ニューオーリンズ。市内にあるカトリック教会のグレゴリー・エイモンド大司教(70)はイース…
-
癒やされる…警官が迷子の子ガモを母親の元に先導する動画
「これこそ新型コロナで自宅にこもっている人々が求めていた癒やし」と話題だ。 米NBCテレビ系列の地方局KPRC-TV(4月11日付電子版)などによると、テキサス州ヒューストンで大統領選の取材を…
-
コロナ禍の外出禁止令で…30年ぶりにヒマラヤが見えた!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために世界中で実施されている外出制限措置が、意外な“効果”をもたらしている。 米ニュースサイトGNN(4月10日付)などによると、人の移動が止まった結果、車…