妻夫木聡「ロイヤルファミリー」視聴率1ケタ陥落も評価は上昇!日曜劇場ヒットの法則は中高年の“カタルシス”
《毎回泣ける》《今期イチオシ》などと回を重ねるごとに評価が上がってきているのが、妻夫木聡(44=写真)主演のTBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」だ。中には《出遅れて……4話目から見始めました 最初から鑑賞すれば良かった》なんて声も。
初回の平均世帯視聴率は11.7%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、第2話10.4%、第3話10.3%とジリジリ後退。11月2日放送の第4話は9.0%と、ついに1ケタに陥落したが、「ドラマの“主役馬”ロイヤルホープさながら、最初は出遅れても、これから追い上げていくと思いますよ」(元テレビ誌編集長)なんて強気な見方もある。
妻夫木が演じる税理士の栗須栄治は仕事で挫折し、馬主であるロイヤルヒューマン社長の山王耕造(佐藤浩市=64)と出会い、競馬事業部の専任秘書に――同名小説が原作の「ザ・ロイヤルファミリー」は、《競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語》(公式サイトから)だ。


















