全国のホールについに登場 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

公開日: 更新日:

 今週ホールを賑わせているパチンコ新台の中、注目されているのが「Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」。ガンダムシリーズでは新規則第一弾ということで液晶演出、ギミック演出、大当たり、連チャン、あらゆる要素でよりエンターテインメント性が高まっている印象だ。

 今回は1979年のガンダム初登場から40周年ということで、ファンに絶代な人気の劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が満を持して投入されていることが日刊ゲンダイ世代には特に、必見ポイントだといえる。ヘソ3個賞球となったことで、4個賞球の機種に比べ出玉性能が高い点もポイントだ。

名シーン満載の液晶演出、νガンダムギミックに注目!

 主人公アムロ・レイと宿敵シャア・アズナブルの最後の戦いというシリーズのクライマックスが描かれた作品がモチーフであることから、バトル名シーンや名セリフによる大当りまでのストーリーはより感動的だ。特に名シーンが凝縮されているストーリーリーチは見応えあり。チャンスゾーンやRUSH時には専用演出が展開されるあたりも実に多彩だ。

 またバックに流れる音楽もTM NETWORKによる名曲に加え、森口博子&鮎川麻弥による新曲も追加と豪華。日刊ゲンダイ世代には盤面に突如完成するν(ニュー)ガンダムギミックもインパクト絶大となるはずだ。

 なおこのギミック演出のほか通常時の大チャンス演出が、リーチ後にνガンダムの3Dムービーが発生する「νガンダム背景」や「逆襲ゾーン(HYPER)」突入、オリジナル映像による「νガンダム vs サザビーリーチ」で、出現すれば大当りの期待は大いに高まる。

当たりやすく連チャン期待度も高い秀逸なゲーム性!

 図柄大当りを引き当てさらにRUSH獲得、これをいかに継続させられるかが出玉のカギを握るという流れは、今ホールで最も人気の高いゲーム性だ。中でも同機は別表の通り、当りやすく継続しやすい理想のスペックだといえる。

 具体的な流れはまず、通常時に3つの図柄を揃え初回大当りを引き当てれば3ラウンド分の出玉が得られ、必ずチャンスゾーンへと突入。チャンス回数は時短1回+残保留4回の計5回で、この間に再び大当りを引き当てればRUSH突入となる。

 なおRUSHは時短7回の「逆襲RUSH」ともうひとつ、時短99回のプレミアムがあり、残保留中に当たればプレミアムで次回大当りはほぼ約束される。継続率が高いことで10連チャン以上の可能性は十分。演出面の楽しみに加え、大量出玉にも大いに期待できる。

■外部リンク
「Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
特設サイト

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

もっと見る

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった