ASKAに元BOØWY高橋まこと、吉川晃司も…政治に「NO!」を突き付ける“骨太ミュージシャン”たちの叫び
シンガー・ソングライターのASKA(67)は1日に自身の「X」でこうコメントし話題になっている。
《トランプ政権が、日本の反グローバリズム政党を支持しようとしてる。なんか、すごいことになってきた》
翌2日は、国民民主党から参院選に比例代表で出馬する元参院議員の須藤元気氏について《あの怯えたような表情は何だろう?》と疑問を投げかけた。音楽活動の傍ら、ASKAは政治や社会問題について独自の見解を発信してきたが、その勢いがアップしたような印象だ。
「本人はブログなどで『年齢を重ねるにつれ、政治に無関心ではいられない』と胸中を明らかにしています。日本の芸能界で、政治発言がNGとされているような風潮にモノ申し、1970年代は違ったんだと。先進国のなかでミュージシャンが政治を語らないのは日本だけだとし、とくに昨今の政治には強くNOを表明していますね。日比谷野音でのデモに共鳴したりし、このままでは『日本が日本でなくなる』と訴えているのです」(音楽ライター)
ロックバンド「BOØWY(ボウイ)」のドラマーとして知られる高橋まこと(71)もXで1日にこう投稿した。