語り部の経営者たち
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(7)悩み解決カンパニーを目指して
「たった一人の悩みを解決することで、世界中の人の幸せに貢献する」 それが、ランクアップのミッションである。 同社は、肌荒れに悩む岩崎の「たった一人の悩み」から始まった。 看板商…
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(6)ワンマンになっていることに気づかなかった
ランクアップは創業以来、順調に売り上げを伸ばし、右肩上がりの成長を続けていた。 にもかかわらず、岩崎には悩みのタネがあった。とにかく社内の雰囲気が暗い。朝礼は、まるで通夜のようだった。 …
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(5)ワーキングマザーの大変さはなってみなければ分からない
岩崎は会社設立当初から、残業しても午後7時には退社できるような体制を整えてきた。 前職の広告代理店のような深夜残業が当たり前の働き方では、女性が結婚、出産を乗り越えて一生働き続けることはでき…
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(4)理想の化粧品を求めて突き進む
2005年、岩崎は広告代理店を辞めて、化粧品メーカーを設立する。間もなく同僚だった日高由紀子も加わり、二人三脚の挑戦が始まった。 当時、肌荒れの悩みを抱えていた岩崎は、「自分の肌を絶対きれい…
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(3)転職先は超ブラック企業…社員がどんどん辞めていく
ランクアップは、オリジナルブランド「マナラ」の開発・販売を行う化粧品メーカーだ。 岩崎は22歳の時、広告代理店に入社。書店のレジ袋に入れるチラシ広告の掲載主を開拓する仕事を担当することになっ…
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(2)大成功した先輩に刺激を受ける
37歳の時に化粧品メーカーを立ち上げた岩崎ではあるが、20代初めの頃にはキャリア志向などこれっぽっちもなかったという。 お嬢さま学校で知られる札幌の藤女子短大(現・藤女子大)を卒業後は大手旅…
-

ランクアップ 岩崎裕美子社長(1)自身の悩みから生まれた化粧品が大ヒット
ランクアップは、オリジナルブランド「マナラ」の開発・販売を行う化粧品メーカーだ。 肌荒れに悩み、さまざまな化粧品を試しても解決できずにいた岩崎が、「こうなったら、納得できる化粧品を自分で作る…
-

JV-ITホールディングス 猪瀬ルアン社長(4)離職率が40%から1%に
「JV-ITホールディングス」は、日本に本社を置く、スマホアプリをベトナムで委託開発している会社だ。創業社長の猪瀬ルアンは、9歳の時、ベトナムから難民として来日している。 慶大を卒業し、日本で…
-

JV-ITホールディングス 猪瀬ルアン社長(3)出資者がカネを引き揚げ倒産の危機に
「JV-ITホールディングス」は、スマホアプリをベトナムで委託開発している会社だ。開発したアプリ「カンパニーマイル」が好評で、現在、300社が導入している。 9歳の時、ベトナム難民として日本に…
-

JV-ITホールディングス 猪瀬ルアン社長(2)ライブドアに入社、ネット黎明期に寝る間を惜しんで働いた
「JV-ITホールディングス」は、スマホアプリをベトナムで委託開発している会社だ。 創業社長の猪瀬ルアンは、9歳の時、ベトナムから難民として来日し、生活保護を受けながら苦学の末、慶応大学湘南藤…
-

JV-ITホールディングス 猪瀬ルアン社長(1)9歳の時、ベトナムから難民として来日
「JV-ITホールディングス」は、スマホアプリをベトナムで委託開発する会社だ。2005年にベトナムで創業。2018年にホールディング化し、現在、日本に本社を置いている。 社内での“感謝”をポイ…
-

トークナビ 樋田かおり社長(4)フリーの女子アナが輝ける会社を!
「やはり東京で挑戦したい」──2014年3月に中京テレビを離れてフリーになったが、現実は覚悟していた以上に厳しいものだった。 「番組のオーディションを何度も受けましたが、ライバルは同じフリーアナ…
-

トークナビ 樋田かおり社長(3)高樹千佳子に憧れた「女子アナオタク」が青森放送へ
樋田の“就活”は2004年、名古屋市の名門女子大学、金城学院大学に入学した時から始まっていた。 現場を見たいからと、キャラクターショーの司会に始まり、ポッドキャスト、地元AM局、名古屋市で0…
-

トークナビ 樋田かおり社長(2)憧れの女性が「Qちゃん」から「千佳ちゃん」に
ビジネスマナーや新人研修などを手がけるトークナビ所属の講師は樋田も含めて全員、現役の女子アナだ。サービスのひとつ「女子アナ広報室」では企業の広報を女子アナが代行し、メディアへのPRを行っている。 …
-

トークナビ 樋田かおり社長(1)社長を含め研修講師が全員、「女子アナ」の会社
2015年設立、ビジネスマナーや新人研修などを手がける会社とだけ聞いたら、ありきたりと思うかもしれない。が、トークナビに現在所属している60人近い講師は全員、女子アナだ。 〈私はいま、現役アナ…
-

Wix日本法人 積田英明代表(2)イスラエル企業はとにかく意思決定が早い
「日本マイクロソフト」と「エバーノート」に勤めた後、積田英明が「Wix」の日本法人代表となったのは2019年1月、35歳の時だ。 積田が「エバーノート」の在日代表を務めていた時、日本の事業を縮…
-

Wix日本法人 積田英明代表(1)18歳の時、父親から100万円を渡され「あとは自分で」と告げられた
「Wix」社は、ホームページの作成ツールをユーザーに提供している会社だ。世界中に2億2000万人ものクライアントを持つイスラエル企業である。2013年に米ナスダックに上場している。 19年7月…
-

サイゼリヤ 堀埜一成社長(4)日本の外食産業を「3K」から開放する画期的システム
堀埜一成は、サイゼリヤの創業者、正垣泰彦(76)から後継指名を受けて2009年4月、社長に就いた。 正垣は「食堂業の産業化の実現」を堀埜に託した。堀埜はそのためには生産性を数倍上げる必要があ…
-

サイゼリヤ 堀埜一成社長(3)課題解決の一冊に出合う「これで、できる!」
堀埜一成は、味の素から転職、2000年4月に社長候補としてサイゼリヤに入社した。11月に取締役に就任している。 08年、サイゼリヤは危機に直面した。ピザから有害物質が検出された問題が起こり、…
-

サイゼリヤ 堀埜一成社長(2)創業者が3万円のコース料理を食べながら言い放った衝撃の一言
サイゼリヤ社長の堀埜一成は、1981年に京大大学院農学研究科を卒業、味の素に入社した。九州工場勤務などを経て87年から5年間、ブラジル工場に勤務。研究職から工場の生産管理、カイゼンなど経営職を担当し…
