巻頭特集
-
知らない間に軍備増強 安倍政権の“国民騙し”改憲手口
やはり米軍のための「空母化」だった――。21日の朝日新聞の1面スクープ。事実上の空母に改修される海上自衛隊の「いずも」型護衛艦(「いずも」と「かが」の2隻)を最初に使うのは、日本の自衛隊ではなく米軍…
-
みんなが「いいね」 韓国に居丈高な政治家が跋扈の背景
まったくバカなことをしてくれたものだ。 安倍政権が火をつけた“日韓対立”によって、日本経済に実損が生じはじめている。韓国国民による日本製品の不買運動、いわゆる“ボイコット・ジャパン”が予想以…
-
また愚劣なニュースがテレビを占拠 安倍内閣は支持率微増
世間がお盆休みの間は台風情報と猛暑、Uターンラッシュのニュースで埋め尽くされていたテレビだが、休み明けは「あおり運転男」だ。 茨城県守谷市の常磐自動車道で男性会社員があおり運転を受け、殴られ…
-
北にぶっ放されてもゴルフ三昧 二枚舌首相の優雅な夏休み
「国難」と叫んで国会まで解散した威勢の良さは、どこへ消えたのか。北朝鮮が短距離弾道ミサイルの発射を繰り返しているのに、安倍首相は静観を決め込んでいる。 米韓合同軍事演習などに反発し、7月25日…
-
猛暑、臭いだけではない 国民が騙されている東京五輪の暗部
開催まで1年を切った東京五輪のテスト大会の惨状にはア然とするほかない。 お台場の海を泳いだ男子トライアスロン選手が「正直、くさいです。トイレみたいな臭いがする」と不満を漏らし、猛暑を考慮して…
-
明日は我が身か 大メディアの「香港デモ報道」はヌルい
中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の撤回を求める香港のデモは、先週末から国際空港での座り込みに発展。アジア有数のハブ空港の機能はマヒし、12、13の2日間で600便が欠航した…
-
戦争の懸念あちこちに 空々しい「不戦の誓い」セレモニー
今年も、この日がやってきた。74回目の終戦記念日となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、安倍首相は例年、式辞で「戦争の惨禍を二度と繰り返さない」と不戦の決意を口にする。 だが一方…
-
金正恩は高笑い 北のミサイルで弄ばれる日韓対立の不毛
安倍政権が火をつけた“日韓対立”は歯止めが利かなくなってきた。 日本が韓国を「ホワイト国」から除外したことに対する報復として、韓国サイドも12日、日本を「ホワイト国」から外すと発表した。さっ…
-
戦後74年で逆戻りか 真綿で絞められるような息苦しさ
〈白が黒と言われ、黒が白と言われ、上のものが下に置かれ、下のものが上に置かれはじめた時、その国は「乱れ」、民は幸福と安寧を失い、貧困と混沌を生きねばならなくなります。そしてまさに今の日本は、国は「乱れ…
-
政治家首長でもこのレベル この国で憲法論議のアホらしさ
愛知県の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が、政治の圧力と卑劣な脅迫によって中止に追い込まれた一件が、きのう(9日)、神戸市に飛び火した。市の外郭団体「神戸…
-
小泉進次郎「薄気味悪いナルシズムと大いなる勘違い」
〈政権は権力であり、そんな権力に対しては、基本的にマスコミは厳しい目を向けるのが少し前までは当然だった。でも今は及び腰で、一部の報道番組やワイドショーのスタッフ、新聞記者や文化人などには、政権を過度に…
-
敵を作り煽る手法は戦前と酷似 今必要なファシズムの研究
いよいよ、世界中が無茶苦茶になってきた。 安全保障上の輸出管理で優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令が7日、公布された。発動は28日だ。安倍首相が血道を上げる韓国叩きへの反…
-
リーマン級になるか 米中戦争・円高地獄・令和恐慌の行方
米中貿易戦争の激化が、ついに世界同時株安を引き起こした。泥沼の米中対立は、このまま世界をリーマン・ショック級の大不況に突き落とすのか。 5日の米ダウ平均株価が今年最大の下げ幅を記録。取引開始…
-
もはや野党は打つ手なし もう止まらない「憎悪の世論」
外交に経済を絡ませた禁じ手制裁に世論は「よくやった」と鼓舞する――。3、4日実施のJNN世論調査によると、安倍政権が輸出手続きを優遇する「ホワイト国」から韓国を除外したことについて、「妥当だと思う」…
-
95%が支持?安倍外交より恐ろしい「嫌韓世論」異様な蔓延
もはや、落としどころも、解決の糸口も見えない状況である。日本と韓国の対立は、あきらかに一線を越えはじめている。過去にも軋轢はあったが、これまでとは次元が違う。 本来、日本と韓国は、アメリカを…
-
円高危機と株安 消費税増税で庶民は安倍政権になぶり殺し
〈9月1日から、残りの3000億ドル(約32兆円)相当に10%の追加関税を課す〉 6月末に行われた、米国・トランプ大統領と中国・習近平国家主席との首脳会談以降、一時休戦状態となっていた米中貿易…
-
不毛な韓国叩き ここまでやるのは何のため?誰のため?
先月の参院選に向け、安倍官邸が浅はかな人気取りで始めた韓国叩きがエスカレートしている。元徴用工訴訟をめぐる対抗措置として半導体材料の輸出規制が発動したのが、先月4日。それ以降で初となる日韓外相会談が…
-
議長交代は親分の本音か萩生田光一と安倍晋三“腐臭の関係”
時として、一枚の写真が千の言葉より雄弁に語ることがある。傲慢、独裁、利権、忖度、不正、隠蔽、偽造――。安倍政権に付きまとう疑惑の中心人物が仲良くバーベキューに興じる写真は、国民愚弄政権のすべてを象徴…
-
「数だけ」「金だけ」はN国だけか 国会議員の卑しい品性
参院選が終わってまだ10日なのに、永田町で次から次へ、唖然とすることが起きている。 比例区で1議席を獲得した「NHKから国民を守る党(N国)」に、日本維新の会を除名になった丸山穂高衆院議員が…
-
アベ様レガシー作りに躍起 常軌を逸した自民党の改憲妄動
「少なくとも議論すべきだという国民の審判は下った。野党は民意を正面から受け止めていただきたい」――。実に軽々しい妄言だ。参院選が終わった途端、憲法改正に向けアクセルを踏んだ安倍首相。「国民の審判」をタ…