巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か
<え? マジで!? 秋広を…>
<リチャードってあの砂川? マジ?>
SNSには一報に触れたファンのこんな書き込みが相次いだ。
昨12日に両球団から発表された、巨人の秋広優人(22)、大江竜聖(26)とソフトバンクの砂川リチャード(25)の交換トレードは、確かにインパクトがあった。
特に秋広とリチャードはともに、覚醒が期待された近未来の中軸候補。片やゴジラ松井の後継者として背番号55を与えられた身長200センチの「魅惑の大砲」なら、片や二軍で5年連続本塁打王を獲得し王貞治会長がその素材に惚れ込む「未完の大器」である。
それだけに、さる巨人OBも、
「巨人サイドから持ちかけた話だと聞いている。左肘の靱帯を損傷した主砲の岡本和真の長期離脱が確定し、そもそも右の長距離砲が不足しているというチーム事情を考えれば、リチャードに白羽の矢を立てるのは理解できる。しかし、まさかその交換要員に秋広を差し出すとは……」
と、驚く仰天トレードとなったが、巨人関係者がこう話を引き取る。
■関連記事
- 【もっと読む】巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?
- 巨人のプロスペクトだった秋広優人放出の波紋…ファンからは非難噴出、古株スカウトも「余波」懸念
- 「巨人の4番」今季は何人?「歴代7位505試合」の阿部監督は《我慢して使うことができないかも》とOB
- 巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》
- オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味
- なぜこのタイミング?巨人オコエ瑠偉、増田大輝だけが「実名報道」されたワケ…違法オンカジ騒動で書類送検
- 巨人・岡本和真 長期離脱の波紋…緊急昇格の坂本勇人では穴埋まらず、お得意の補強頼りへ一直線