ゴルフは本当に面白い!
-
師岡正雄さん(1)男子ツアーのラジオ中継中、選手から「そこ、うるさいよ」と叱られた
ゴルフとの縁はKBC九州朝日放送に入社して3年目に、男子ツアー「KBCオーガスタ」のラジオ中継でラウンドリポーターをした時に始まります。 パー3のグリーンサイドにいて実況席のMCから振られた…
-
中原まことさん(4)ゴルフは一日をより楽しむため、人生を楽しむためにある
ホールインワンは2回あります。1度目は15年ぐらい前に、メンバーコースのサンヒルズCC(栃木)で行われた月例競技の時です。 ピンはグリーンの真ん中やや左。無愛想なキャディーが「ピン狙っちゃダ…
-
中原まことさん(3)全英会場カーヌスティの18番をボギーで上がり「アイム・ア・チャンピオン」
メジャー取材は“グランドスラム”を達成しています。その中で感じたのは、取材(インタビュー)がメチャメチャシビアだな、ということでした。 メジャーでは日本でありがちな“チョーチン記事”を書く気…
-
中原まことさん(2)「締め切りに追われて、ゴルフ練習もラウンドも思い通りにできません」
週刊ゴルフダイジェストで、1989年から漫画原作を始めます。大原一歩名義の「千里の道も」です。 当時、漫画を掲載するゴルフ雑誌がなかったので、編集長の強い意向があってのことです。 梶…
-
中原まことさん(1)ゴルフデビューは30歳の時の漫画原作がきっかけ
ゴルフ漫画の原作を書いてみないか、と言われたのがきっかけで、ゴルフとの縁が深くなりました。 27歳でアテもなく脱サラしたときには、すでに2人の子供がいたので、塾講師をしながら漫画の原作を書い…
-
マギー審司さん(4)芸人ですからゴルフ場でもボケたくなります
手品師は芸人ですから、ゴルフに行ってもすぐにボケたくなるんです。グリーン上で、僕の持ちネタの(でっかくなっちゃった~で使う)耳をマークに使って、怒られたこともあります(笑)。 ティーショット…
-
マギー審司さん(3)武田鉄矢さんのコンペでやらかした気まずい“出来事”
今はコロナでなかなか難しいですが、声をかけていただいていろいろなコンペに出ることもあります。 まあ、表彰式で手品をやるために呼ばれている、芸人としての部分も大きいですが……。 実は、…
-
マギー審司さん(2)手品もゴルフもゼロコンマ何秒の“間”が大切
みなさんご存じのように僕は手品師です。「手品の練習ってどうやるんですか?」って聞かれることもありますが、実は、マギー一門では手品の練習はほとんどしません。 もともと、師匠(マギー司郎)は、ス…
-
マギー審司さん(1)「もっと飛ばしてやろう」とOB連発、ティーショットだけで11打
ゴルフを始めたのは、17、18年前ですね。住んでいたところのすぐそばのジムに、ゴルフの練習ができるフロアがあったんです。「ゴルフって面白そうだな」と思っていたし、教えてくれる人もいたので習い始めまし…
-
ガッツ石松さん(4)ゴルフ熱は冷めたけど今はのんびり楽しんでいる
みんなを集めてゴルフコンペを長いことやったり、ゴルフ場開発や経営しようと夢中になった時もあるけど、ある時ちょっと冷めちゃったんだよね。 経営しようと思って勉強したから、ゴルフ場のシステムはわ…
-
ガッツ石松さん(3)ゴルフは絆が深い“心友”ができるのがいい
実はオレ、ゴルフ場をつくって経営しようと思ったことがあるんだよね。 故郷の栃木県(上都賀郡粟野町=現・鹿沼市出身)とか、千葉県でやろうと思って、場所も探したし、お金を集めようとしたこともある…
-
ガッツ石松さん(2)ボクシングもゴルフも自己流、誰からも教わらず
すっかりゴルフにハマっちゃって「ガッツ石松ゴルフコンペ」なんてのも長くやってたんだ。10年くらい続けたかなぁ。 芸能界やスポーツ界のホントにいろんな人にゲストで来てもらったよ。 なん…
-
ガッツ石松さん(1)現役引退後にハマっちゃった ゴルフとボクシングの共通点は一発勝負の集中力
ゴルフなんて何が楽しいんだ? と思っていたんだけど、ご近所の加藤芳郎さん(漫画家)から、ものすごく勧められたんだよね。 散歩で顔を合わせるたびにゴルフの話をする。「やらないの?」って言われた…
-
渡部絵美さん<4>女性4人だとリズムよく回れる ベストスコアが出たときもそうでした
ベストスコアが出たのは15年くらい前です。太平洋クラブ軽井沢リゾートで36.38の74で回りました。36もハーフベストです。 プロ野球選手や芸能人がたくさん出ている、不動産会社のコンペに参加…
-
渡部絵美さん<3>同じ7番アイアンで2年連続エース達成!
ホールインワンを2回経験しています。どちらもちゃんとキャディーさんがついていました。 最初は58歳でしたから4年前です。千葉の大栄カントリー倶楽部で行われた3組コンペでした。 130…
-
渡部絵美さん<2>スケートで鍛えた体幹の強さがゴルフに役立ちました
ビギナーなのに、セベ・バレステロスさんから直接ゴルフの手ほどきを受けるという、夢のようなレッスン番組が2クール(半年)で終了すると、その後もゴルフ番組の出演オファーが入るようになりました。 …
-
渡部絵美さん<1>初心者の私にセベ・バレステロスが優しくレッスンしてくれました
ゴルフとの出合いは小学校低学年の頃でした。 千葉のゴルフ場で父がラウンドする時についていき、その帰りに練習場で何度かボールを打ったことがありました。 その時は楽しいとは思わず、夢中に…
-
舞の海秀平さん<4>スタート前のストレッチに気合を入れすぎて苦痛ラウンド
コロナ禍は本当に大変な出来事ですが、今は人生の中で、一番ラウンド回数が多いと思います。 コロナ前は仕事が忙しく、なかなか時間をつくることができずに、ゴルフは月1がやっとでした。 とこ…
-
舞の海秀平さん<3>ゴルフとは欲との闘いであり選択の連続。人生と一緒です
フジテレビでスポーツキャスターをしていた関係で、フジサンケイレディスのプロアマ戦に出たことがあります。ご存じの通り、舞台は名門の川奈ホテルゴルフコース(静岡)。 馬場ゆかりプロの組で回りまし…
-
舞の海秀平さん<2>左からの下手投げが得意で、左利きクラブをこねる癖が抜けない
海外でのゴルフはハワイ巡業の時に、コオリナCCでプレーする機会がありました。親方や関取が参加した数十組のコンペでした。まだ始めたばかりだったので、まったくダメでしたが、それでも2回目のラウンドで2オ…