“プリン体と戦う乳酸菌”「PA-3」がキャンペーン中

公開日: 更新日:

 忘年会にクリスマスと1年で最も宴会が多い12月は、外食する機会が増える時期。そんなビジネスマンに人気なのが、“プリン体と戦う乳酸菌”のキャッチコピーでおなじみ、「明治プロビオヨーグルトPA-3」だ。

 実は現在「PA-3」は、日本ちゃんこ協会と12月22日までの期間限定でタイアップキャンペーンを実施中。12月10日には東京・神楽坂の老舗店「ちゃんこ黒潮」に知原ゆり乃さん(24)と佐藤かおりさん(21)のサンプリング隊が来店し、ちゃんこに舌鼓を打つお客さんに「PA-3」のドリンクタイプを配った。

 中学時代の同窓会のため男女13人で集まったという30代男性は、PA-3を飲み干すと「美味しいですね。父親が健康に気を使っていたこともあって、僕にとってプリン体はすごく身近なんです。これから自分も意識しようと思います」と語り、イエローのボトルをマジマジと見ていた。

 同級生6人の女子会では「サラリとしていて飲みやすい。これなら毎日でも飽きないですね」「忘年会では美味しいものをついつい食べ過ぎちゃうので、やはりプリン体が気になります。PA-3はコンビニやスーパーで売られているのは知っているので、今度買ってみようかな」といった感想が。

 彼女と“ちゃんこデート”を楽しんでいた20代の男性は、「PA-3はすごく美味しいですね。自分はまだ健康だと思っていますが、今後はプリン体に気を配った食生活も心掛けたいと思います」と語った。

■リニューアルでコクと濃厚感をプラス

「明治プロビオヨーグルトPA-3」は「LG21」「R-1」に続く同社の新ブランドのヨーグルトで、「プリン体と戦う乳酸菌」を使用。2015年4月の発売以来、当初予想の2~3倍という好調な売れ行きだという。2016年3月のリニューアルでは、すっきりとした味わいに乳本来のコクと濃厚感を加えると、モニターアンケートでは約90%の人が「従来よりもおいしい」と回答。「とてもおいしい!」との回答が従来品より10%以上もアップした。同時にパッケージも一新され、“プリン体と戦う乳酸菌”のキャッチコピーもキャップ直下の目立つ位置にデザインされている。

「PA-3」は都内15店舗のちゃんこ店のほかに、月島もんじゃストリートでも期間限定タイアップキャンペーンを実施中(~12月28日)。実施店でドリンクをオーダーすると、一緒に「PA-3」が運ばれてくる。

 また、12月15日~2017年3月末日まで、「PA-3」を含む明治プロビオヨーグルトシリーズを購入して家電製品やオリジナルグッズなどが当たる「選ぶ、続ける。 明治プロビオヨーグルト 健康応援キャンペーン」が実施される。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

もっと見る

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択