もぎたて海外仰天ニュース
-
無免許運転で就職面接へ…男性を止めた警官の驚くべき行動
アメリカの警察官のこの対応、われわれ日本人からは驚きの声が上がりそうだ。 米FOXニュース(4月20日付電子版)などによると、米イリノイ州のカホキア市警のロジャー・ジェムールズ巡査(写真右)…
-
ノートルダム大火災1時間前…父娘の2ショットを巡る物語
4月15日夜に炎に包まれたパリのノートルダム大聖堂。火災発生の1時間前に撮影された写真を巡るストーリーが注目を集めている。 米FOXニュース(4月18日付電子版)などによると、米国人旅行者ブ…
-
130→90kg!肥満パパを“150日ダイエット”に挑ませた出来事
まるでアノCMみたいだが……ブクブクに太った中年男性が一念発起、150日間でモデルのようなナイスボディーに大変身! その衝撃的なビフォー&アフターの写真が全米で話題になっている。 米ニューヨ…
-
全米が涙…余命わずかの父と娘が笑顔の“ブライダルダンス”
“花嫁”と、その父親がダンスする写真を巡るストーリーが、全米の涙を誘っている。 米FOXニュース(4月18日付電子版)などによると、ブライダル専門の写真家、ボニー・ターナーさんは昨年9月末、…
-
全米が涙!人間不信だった老犬と郵便配達員の心温まる交流
米テキサス州で、1匹の老犬が亡くなった。老犬と飼い主、それに郵便配達員を巡る心暖まるストーリーに、共感の輪が広がっている。 米動物関連ニュースサイト「The Dodo」(4月5日付)などによ…
-
「真の友情!」歩けない友達を6年間背負い続けた12歳少年
病気で歩けない友達を6年間、背負って校内を移動していた12歳の少年が、「真の友情だ!」と話題になっている。 中国の新華社通信(3月19日付電子版)などによると、四川省眉山市の小学校に通う6年…
-
万引少年に対するコンビニ店主の情け深い対応に全米が共感
警察に突き出すこともできたけど……コンビニ店主の万引少年に対する花も実もある対応に注目が集まっている。 米CBSニュース(4月10日付電子版)などによると、オハイオ州トレドで「セブン-イレブ…
-
イジメられっ子誕生会に友達ゼロ…地元警官の行動に共感が
学校でイジメに遭っている少年に対する地元警察官の思いやりあふれる行動に、共感の輪が広がっている。 米ABCニュース(4月12日付電子版)などによると、ミシガン州のグランド・ラピッズ市警のオー…
-
ビールだけで46日間過ごすダイエット 達成まで残り1週間!
米国で46日間、ビールだけ飲んで、固形物を摂取しないダイエットに挑戦している男性に注目が集まっている。 CBSテレビ系の番組「インサイド・エディション」(3月14日付電子版)などによると、こ…
-
「あなたの命は大切だ」自殺を止めたバレー部員に全米称賛
「あなたの命は大切なんです!」--少年たちの懸命の呼びかけが、投身自殺しようとしていた女性の命を救った。 米誌ピープル(4月8日付電子版)などによると、カリフォルニア州フレスノにあるミドルスク…
-
超常現象か 英スーパー駐車場でスマートキーが使用不能に
英国のスーパーマーケットの駐車場で起きている〝超常現象〟が話題になっている。駐車した車のスマートキーシステムが作動しなくなり、駐車場から出られなくなってしまうのだ。 英紙「ミラー」(3月29…
-
夢の求人募集? 60日間ベッドで寝ているだけで報酬210万円
2カ月間、ベッドで寝ているだけで、約210万円がもらえる! こんな夢(?)のような“求人募集”が話題になっている。 米NBCニュース(3月28日付電子版)などによると、これは、NASA(米航…
-
父親は双子兄弟のどちらか…養育費裁判で下った驚きの判決
「父親は俺じゃない!」 一卵性双生児の兄弟2人がお互いにこう主張。DNA検査でも、兄弟のどちらが父親かを特定できない事態に。養育費を巡る裁判で下った“驚きの判決”とは……。 「2人とも養…
-
体が不自由な2歳児のために!電動車イスを開発した高校生
“おもちゃ”を利用して電動車いすを開発。体が不自由な2歳の男の子にプレゼントした高校のロボット・クラブに称賛の声が寄せられている。 米地方テレビ局「KALE11」(3月31日付電子版)などによ…
-
1万円で靴200足を調達し被災者に寄付…そのアイデアに喝采
わずか100ドル(約1万1000円)で204足の靴を調達。それを洪水被害者に寄付した女性に注目が集まっている。 米地方紙ヘイズ・ポスト(4月2日付電子版)などによると、この女性はカンザス州ヘ…
-
全米ビックリ! 13歳少年がシングルマザーに車をプレゼント
抜群の“交渉力”もさることながら、何より親思いな少年だ。 米ABCテレビ系列のKOLO8(4月2日付電子版)などによると、その少年は、ネバダ州ファーンリーに住むウイリアム・プレストン君(13…
-
全米テニス協会の“4.1ジョーク”に「実現して!」の声殺到
本当であって欲しかったーーテニスの全米オープンを主催・運営する全米テニス協会がエープリルフールの4月1日朝にツイッターに投稿したジョークに、こんな声が殺到している。 米FOXニュース(4月1…
-
生徒の母親の死期が迫り…特別卒業式を行った高校が話題に
米バージニア州の高校が生徒のために取った思いやりあふれる措置に、“静かな称賛”が寄せられている。 米ニュースサイト「サニースカイズ」(3月31日付)などによると、同州のパウワタン高校を卒業す…
-
ドレスに580人の子供の絵! 美術教師の課題が全米の話題に
小学校で美術を教えている女性のドレス(写真)が話題になっている。生地に描かれている絵はすべて、彼女の生徒たちの“作品”なのだ。 米ABCテレビの朝の情報番組「グッドモーニング・アメリカ(GM…
-
道路の穴を自主的に補修 “地元の英雄”になぜ罰金警告が?
カナダで車道の穴を自主的に埋めていた男性に、当局から「許可なしに勝手なことをするな」というお達しが。止めなければ罰金を科すという。これに反抗して作業を続ける男性に支援が寄せられている。 カナ…