もぎたて海外仰天ニュース
-
母親感激! 障がいのある息子をあやしてくれた作業員の慈愛
心優しいケーブルテレビの男性作業員に称賛の声が寄せられている。 CNN系列のテレビ局「FOX8」(3月21日付電子版)などによると、サウスカロライナ州グリーンビルに住む主婦のジェシカ・ナッシ…
-
脳腫瘍の少女に大好きな犬の写真を!世界中から励ましの声
手術ができない脳腫瘍と闘う犬好きの少女に、世界中から励ましと支援の声が送られている。 米CNNの地方局「FOX8」(3月17日付電子版)などによると、ウィスコンシン州ハートランドに住むエマ・…
-
「真の紳士」と絶賛! 階段で困っていた女性を助けた消防士
イベント会場の階段で難儀している高齢女性を助けた消防士が、全米注目の的になっている。 米CNN(3月18日付電子版)などによると、消防士のトマス・ハウエルさんと妻のシェイラさんは3月16日、…
-
「励みになる」と全米で話題に…女性機長と副機長の関係は
米デルタ航空の機長と副操縦士が全米の注目を集めている。この2人、実の母娘なのだ。 機長はウェンディー・レクソンさん(写真左)、副機長は娘のケリー・レクソンさん(同右)。 米紙ニューヨ…
-
市民から失笑が…中国警察が公表した間抜けな指名手配写真
中国の警察が間抜けな指名手配書を公表し、失笑を買っている。 中国のニュースサイト「新浪」(3月20日付)などによると、雲南省の鎮雄県警は3月19日、公式サイトで100人の逃亡犯の指名手配書を…
-
洪水に襲われた農地に小型冷蔵庫!その中身に全米ホッコリ
先日、爆弾低気圧の影響で記録的な洪水に襲われ、少なくとも3人が死亡した米中西部。その被災地で起きた小さな出来事に全米がホッコリしている。 米紙ニューヨークポスト(3月21日付電子版)などによ…
-
どうやって崖を?世界で最も高い所に登った野良犬に熱視線
図らずも「世界で最も高い所に登った」犬に、熱い視線が注がれている。 米アウトドア専門誌「アウトサイド」(3月3日付電子版)によると、昨年10月、シアトル出身の山岳ガイド、ドン・ワーゴウスキー…
-
アウェーサポを“檻”に ポーランド3部チームに非難殺到だが
金属製の“檻”のようなものに閉じ込められた人々。ところが、中では横断幕などを手に楽しそう……実は最近、注目を集めたサッカーの試合の応援風景だ。 ポーランドのスポーツニュースサイト「12zaw…
-
間一髪!変形した英ペニー硬貨を巡る“奇跡の物語”が話題に
大きく変形した1ペニー硬貨を巡り、1世紀以上前の、ある兵士の“奇跡のドラマ”が話題になっている。 英国の地方ニュースサイト「ダービーシャー・ライブ」(3月16日付)などによると、この硬貨は第…
-
女性から奪った金をその場で返し…強盗未遂犯の笑顔のワケ
良心か、それとも冷笑か? 中国で“奇妙”な強盗未遂事件が話題になっている。 中国の英語放送チャンネルCGTN(3月11日付電子版)などによると、事件は広東省河源市で起きた。李さんという若い女…
-
1.5万の見知らぬ人から誕生日メッセージが…そのワケとは?
米ニュージャージー州リンウッドに住むクリストファー・フェリーさんのもとに、世界中から誕生日を祝うメッセージが殺到し、スマホが使えない状態になっている。そのワケは……。 米地方テレビ局CBS3…
-
世界拡散!汚い場所の「ビフォー&アフター写真」投稿運動
「退屈している10代のみんなに課題を提供しよう。清掃や保守が必要な場所を写真に撮り、そこをきれいにしたら写真を撮って、投稿してくれ」 米アリゾナ州フェニックスに住むバイロン・ロマンさんが3月5…
-
閑古鳥のドーナツ店 孝行息子のツイートのおかげで大繁盛
客がいないドーナツ店で、店主が寂しげな表情でポツン……息子がその姿を写真に撮り、ツイッターに投稿したところ、同情(?)が急拡散し、ついには米誌タイムが取り上げるニュースに。もちろん店は大繁盛だ。 …
-
迷子犬の飼い主を探し出した男性の“最後の手段”と後日談
迷子になった犬の飼い主を、最後まで諦めずに探し出した心優しい男性に、全米から称賛が寄せられている。 米誌ピープル(3月7日付電子版)などによると、米ノースカロライナ州シャーロットに住むジェー…
-
全米で激論に!宝くじ賞金300億円 別れた妻への分け前は?
米ニュージャージー州で宝くじに大当たりして2億7300万ドル(約304億円)をゲットしたマイケル・ウィアースキーさん(54=写真右)は昨年10月、前妻と離婚。彼女に宝くじの分け前を支払うべきか否かが…
-
店に忘れた宝くじが300億円の大当たり! ところが前妻が…
米ニュージャージー州の男性が宝くじに大当たり、2億7300万ドル(約304億円)をゲットした。その驚くべき裏のドラマが明らかになり、全米の注目を集めている。 米地方局「アクション・ニュース」…
-
全米共感!障がいのある少女とレジ係の心温まる“共同作業”
障がいのある女の子とスーパーのレジ係の店員の心温まる動画が全米の共感を呼んでいる。 米FOXニュース(3月2日付電子版)などによると、その女の子は、米ペンシルベニア州ハリスバーグに住むリリー…
-
白血病と闘う5歳少年を助けよう!集まった英国市民4855人
先週末、英国ウースターの小学校前に長蛇の列ができた。急性リンパ性白血病と闘う5歳の男の子に、造血幹細胞を提供するためのマッチングテストを受けるためだ。地元を挙げての支援に共感の輪が広がっている。 …
-
「花嫁の概念変えた」…がん克服インド系女性の写真が話題
マレーシアに住むインド系の女性ががんを克服して結婚。そのウェディングフォトと、前向きな内容のキャプションが話題になっている。 インド紙「ジ・インディアン・エクスプレス」(3月5日付電子版)な…
-
全米共感!学生の赤ん坊を代わりに抱っこして講義した教授
「育児への理解と協力」と言うのは簡単だが……“行動”で示した数学教授が米国で話題だ。 地方紙「アトランタ・ジャーナル・コンスティテューション」(3月3日付電子版)によると、この教授はジョージア…