もぎたて海外仰天ニュース
-
明るい茶髪だった? 独で蘇った「2000年前のエジプト人」の風貌
2000年前に生きていたエジプト人たちは、一体どういう風貌だったのか。 ドイツのマックス・プランク人類史科学研究所とチュービンゲン大学による共同研究により、古代エジプト人の顔が3Dで見事に蘇…
-
苦しむ犬を安楽死させる前に獣医が与える「お別れのキス」に…米国が涙
ハーシーズのキスチョコが入ったガラス瓶。「お別れのキス」と書かれている。米アラバマ州のスミス・ステーション動物病院が日本時間9月21日にフェイスブックに投稿したこの写真と記事が人びとの涙を誘っている…
-
ワクチン証明書の盗難や偽造が米デトロイトで相次ぐ…接種も失職も不便もイヤ?
米ミシガン州デトロイトでワクチン接種証明書に関する不正事件が2件続けて発生した。 1件目はデトロイトのジョン・D・ディンゲル退役軍人病院に勤務する正看護師のベサン・キエルチャック容疑者(37…
-
英ロンドンの窃盗プロ集団 750キロの金庫強奪に要した時間はわずか11分!
世界には窃盗のプロ集団がおり、衝撃的と呼べる事件を起こすことがある。 英ロンドン南東部のサリー州で9月27日夜、目出し帽とオーバーオールを身につけた4人組の窃盗団が宝石店に侵入。ガラス製の玄…
-
スペインのお粗末な銀行強盗 バレバレのおもちゃの銃で…
ITによる社会変革が進んでも、いまだにコミカルで漫画的な銀行強盗もいるのである。 スペイン南東部のアリカンテ市で24日、2人組の銀行強盗が金融大手「バンコ・サバデル」を襲撃。2人は眼鏡と帽子…
-
がん末期の犬にスケート場が「雪」をプレゼント…遊ぶ姿に全米が涙
がんで死を目前にした犬が、地元のスケート場からプレゼントされた「雪」の上で遊ぶ最後の姿に全米が涙した。 米ユタ州のアイススケート場「ソルトレークシティー・アイス・センター」に先週末、エライジ…
-
おむつ万引で手配されたが…米国の父親に市民から支援の申し出が殺到!
幼児を抱えて、スーパーにおむつなどの買い物に来た米国の男が、クレジットカードが使えなかったため万引。地元警察がこの"万引容疑者"を逮捕するため監視カメラ映像を公開して情報提供を呼びかけたが、市民の反…
-
高すぎた「トリック」のリスク…毒蛇に舌を嚙まれて命を落としたロシア男性の悲劇
本人はまさか死亡するとは思っていなかったにちがいない。 カスピ海に面した、ロシアのアストラハン州で先週、55歳の農業従事者(名前非公開)が毒ヘビを喉の奥に入れる「トリック」を行っている時、舌…
-
同僚の悲劇に沈む米保安官事務所に"配属"された癒やしのESA犬
戦場などで心に深い傷を負った元軍人などを心理的に支援する犬などの動物を、米国では「エモーショナル・サポート・アニマル(ESA)」と言う。フロリダ州ジャクソンビルで先日、婚約したばかりの若い保安官代理…
-
ワクチン接種と未接種で永遠の別れに…パートナーを失った米国女性の無念
米フロリダ州ウィンターヘブンに住む男性がワクチン未接種で、新型コロナウイルスに感染して死亡した。男性は入院中、長年、事実婚状態だったパートナーの女性に「退院したらすぐにワクチンを打つよ」とメッセージ…
-
71年前の"駐車規則カード"を警察署に送った米国男性の思いに感動
米ケンタッキー州の小さな町ロンドンの警察署に送られてきた1通の手紙と、71年前の駐車規則を記したカードが話題になっている。 手紙の送り主は、妻と共に71年前にロンドンに立ち寄った男性だった。…
-
「疲れた」と救急車を呼び続け…インディアナ州の男に懲役60日
日本の常識ではまず起こり得ないことが、世界ではよく起こる。特に米国ではそうした事件が散見される。 米中部インディアナ州に住むダニエル・シュローダー被告は先週、「疲れた」という理由で911番(…
-
米国の葬儀社トラックに「ワクチンを打たないで」の文言が…その真意は?
米ノースカロライナ州の都市シャーロットで9月19日、NFLカロライナ・パンサーズの本拠地「バンク・オブ・アメリカ・スタジアム」の周囲を1台の黒いトラックが回っていた。 スタジアムではパンサー…
-
米「ウォルマート」創業者ウォルトン家 過去1年で資産が2兆5280億円増えた
今日の仰天ニュースは「世界には上には上がある」という話である。 世界で最大資産を所有している人は過去1年間だけで、230億ドル(約2兆5280億円)も資産を増やしていた。 ブルームバ…
-
世界一長い洞窟の総距離がまた延びた!「終わりはない」といわれるほど迷宮化
読者の皆さまは、世界最長の洞窟の場所と名前をご存じだろうか。 米ケンタッキー州中部に位置するマンモスケーブ国立公園。園内にある「マンモス洞窟」が世界最長の洞窟で、総距離は約660キロといわれ…
-
米NY人気店ワクチン証明書めぐり暴行事件…黒人差別問題に飛び火
店内で飲食する客にワクチン接種証明書の提示を求めることが義務づけられた米ニューヨーク市(NY)にある人気レストランで、客が店員に暴力を振るって逮捕された事件に注目が集まっている。 事件が起き…
-
愛犬が乗った車を盗まれ…米国女性が人間不信から立ち直れたワケ
米テキサス州で起きた車の盗難事件が注目を集めている。 同州フォートワースに住むマッケンジー・コークさんは9月14日午後6時40分ごろ、車に愛犬のゴールデンレトリバー「リギンズ」を乗せてジムに…
-
ブレークスルー感染で死亡…米国女性の遺族が「ワクチン拒否の人々のせい」と批判
米イリノイ州の地方紙に掲載された新型コロナウイルスの犠牲者の死亡記事が注目を集めている。「ワクチンを接種していない人から感染させられたから亡くなった」と批判しているからだ。 同州スプリングフ…
-
ナイジェリアの刑務所で「大脱走」ふたたび! 警察は大勢の武装集団にお手上げ状態
スティーブ・マックイーン主演の映画じゃないが、まさに「大脱走」だ。それは12日、ナイジェリア中部のコギ州で起きた。銃を手にした男たちが刑務所を襲撃し、収監者294人のうち、240人が脱獄したのだ。 …
-
「反ワクチン」訴えていた米保守系ラジオ司会者がコロナ感染で死亡
「新型コロナウイルスのワクチンは絶対に接種するな」と訴えていた米保守系ラジオ司会者ロバート・エンヤート牧師が9月13日、新型コロナの合弁症で亡くなり、波紋が広がっている。62歳だった。 エンヤ…