もぎたて海外仰天ニュース
-
本当は天使?見知らぬ男性の予想外のプレゼントに満面笑み
本当は天使だったのでは? 米ルイジアナ州の女性がフェイスブックに投稿した、ある見知らぬ男性に関する記事が話題になっている。 2月13日、同州アレクサンドラの自宅にいたパトリシア・ウイリアムズ…
-
15歳で終身刑に…83歳が「シャバ」の空気を68年ぶり吸う
米ペンシルベニア州フィラデルフィア市出身のジョセフ・リゴンさん(83)は先週、68年ぶりに「シャバ」の空気を吸った。リゴンさんは15歳の時、暴行をはたらいて2人を死亡させ、終身刑で服役していた。少年…
-
雪嵐でもバギーで出勤!ミシシッピ州の看護師に称賛の声
記録的寒波に見舞われている米国で、高齢者施設に勤務する女性看護師が“雪嵐”の中、約40キロ離れた自宅から出勤し、称賛されている。 話題の看護師は、ミシシッピ州の州都ジャクソン郊外のヘーズルハ…
-
米テキサス州境でウミガメ2500匹の救出作戦!低体温症に…
記録的な寒波に見舞われ、非常事態宣言が出た米テキサス州。北極気団の南下で、15日には零下22度を記録した。 そんな中、メキシコ湾に面した細長い島「サウスパドリーアイランド」周辺に生息するウミ…
-
オーストラリア南東部で「離婚癒やしツアー」参加者募集中
世界中でさまざまなツアーが企画されるが、「離婚癒やしツアー」はこれまでにない珍しさかもしれない。 オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州に住む弁護士のカサンドラ・カルパクシスさんは今月…
-
110歳にして「歌手になる夢」をかなえた英国女性が話題に
若い時にかなえられなかった「歌手になる」という夢を英国の110歳の女性が実現した! と話題になっている。第1次世界大戦当時の曲を歌う姿を撮影した動画がティックトックで感動を呼び、急拡散したのだ。 …
-
英“コロナワクチンパスポート”発給案 2週間の隔離が免除に
世界中に広がる新型コロナウイルス。マスク着用と手洗いを徹底しても、食事の時にはマスクを外さざるを得ない。特に外食時には注意が必要になる。 すでに国民の約2割(約1500万人)が1回目のワクチ…
-
アイルランドの雪山で愛犬が迷子…諦めかけた2週間後に!
アイルランドで九死に一生を得た犬のエピソードが話題になっている。 医師のシアラ・ノーランさんとジャン・フランシス・ボネットさんは2月6日、首都ダブリンの南のウィックロー山地で登山をしていた。…
-
「子だくさん世界一」目指すジョージア在住女性は11人の母
「少なくとも100人は欲しいです」 物理的に不可能と思われるだろう。だが黒海に面したジョージアに住むクリスティーナ・オズトゥルクさんは、23歳にして11人の子どもの母親だ。しかも生物学的に全員…
-
シングルマザーの母が失業!名門大進学を諦めかけたが…
米テキサス州の成績優秀な女子高生が志望大学に合格! ところがコロナ禍で母親が失業し、進学を諦めて働くしか……そんな彼女の“選択”が話題になっている。 アロンドラ・カーモナさんは同州ヒュースト…
-
世界で唯一の“ガイコツ”ギター 材料は所持者の叔父の遺骨
「ナンダこれは」と思われるかもしれない。それもそのはず、世界に二つとないガイコツ・ギターだからだ。しかも本物の人骨を使用している。 米フロリダ州タンパに住むヘビーメタル歌手プリンス・ミッドナイ…
-
100万円相当を盗まれた建設会社社長が“犯人”を雇ったワケ
ハワイで建設会社を家族で営むジョン・ポール・ケイツさんはここ半年で2回盗難に遭い、建設現場から計1万ドル(約100万円)相当の建設機材を盗まれた。 1回目の盗難の後、ジョンさんはモーションセ…
-
鹿が雪崩に巻き込まれた!目撃者の“奇跡の救出劇”が話題に
雪崩で生き埋めになった鹿を救出した男性のフェイスブックへの投稿が注目を集めている。 2月3日のこと。ジェシー・ダールバーグさんはカナダ西部カルガリー郊外の町フィールドで、友人たちと「雪崩」を…
-
真珠で大儲けした1カ月後 タイの漁師が喜びの後に奈落の底
世界中でさまざまなニュースが起こるが、これほど落差のあるニュースは珍しい。 タイ南部ナコーンシータマラート県に住む漁師ハッチャイ・ナヤムディカさん(37)は1月下旬、牡蠣漁の操業中、ブイに付…
-
くじで当たった車を…自転車通勤の同僚に贈った17歳の友情
米ファストフード大手「チックフィレイ」で開かれた社内のクリスマスパーティーでのこと。昨年の“特別くじ”の当せん者には自動車がプレゼントされた! 見事に当たった17歳の女性従業員が、その車をさらに同僚…
-
70歳男性の新しい挑戦…手こぎボートで単身大西洋横断成功
「年を取りすぎたということはない」 人間、いくつになっても新しいことに挑戦できることを、身をもって教えてくれた男性がいる。 英中部オールダム市に住むフランク・オースウェルさん(70)だ…
-
生と死は紙一重…横転事故車から救助された90秒後に爆発が
生と死は紙一重――交通事故でそんな体験をした女性がフェイスブックに投稿した生々しい声が話題になっている。 ブティックで働くマーセデス・ボッグズさん(25)は1月18日、米ケンタッキー州東部ジ…
-
10万年以上前のマンモスの骨が!考古学的にも価値ある発見
「間違いなく人生最大の発見になると思います」 興奮冷めやらぬ思いで語るのは、英在住のジョー・ファーガソンさん(28)。英本土から約6キロ沖合に浮かぶワイト島で、兄と化石を探すのが趣味のファーガ…
-
104歳の男性が“巣ごもり”中に「水問題」の博士論文を完成
コロンビアで104歳の男性が、新型コロナによる“巣ごもり生活”を利用して30年間続けてきた研究の博士論文を完成させたと話題になっている。 メデジンという街に住むルチオ・カイセドさんで、コロン…
-
「失明も覚悟」CA在住のモデル美女が眼球に紫色のタトゥー
世界中に、タトゥー(入れ墨)を入れている人は少なくないが、眼球に入れる人は多くない。しかも白目の部分を紫色のタトゥーにしている人は珍しい。 米カリフォルニア州サンディエゴに住むモデル兼ダンサ…